神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

市内放射能汚染 "園庭調査を" 署名1,000人突破 下溝土壌から962ベクレル 厚労省規則「削った方が安全」

公開:2011年6月30日

  • LINE
  • hatena
4歳になる長女のパパでもある能勢さん。近所の浄水場で放射性物質が検出されたことが、今回の活動のきっかけとなった。写真はネット上で公開している土壌採取の模様
4歳になる長女のパパでもある能勢さん。近所の浄水場で放射性物質が検出されたことが、今回の活動のきっかけとなった。写真はネット上で公開している土壌採取の模様

 福島第一原発事故を受け、南区下溝在住の能勢広さん(41)を中心とした有志団体では現在、相模原市に対して、「放射能物質による土壌汚染調査」を要望する、署名活動を行っている。

 能勢さんはSNSサイトmixiや、街頭での著名を募っている。これまでの署名数は1,000人を超えた。目標は2千人で、7月6日(水)までメール(【メール】hirohaco@yahoo.co.jp)やFAX(042―777―5557)にて、受け付ける(連絡先を伝えれば折り返し用紙を送付)。集めた署名は7日、市役所に提出する予定だ。

ママは心配

 能勢さんは先月末、自ら、自宅付近の土壌調査を行った(=写真)。場所は相模原浄水場(南区下溝)のそばで、この浄水場の汚泥からは5月にセシウムが検出されている。能勢さんは1m四方の範囲から1kgの土を採取。民間会社に調査を依頼した。結果、1kgあたり962ベクレルの放射性セシウムが検出された(計算式に当てはめると1平方センチメートルあたり3・2ベクレルになるそう)。

 この数値は厚生労働省の電離放射線障害防止規則によると、「法律違反ではないが、幼児の健康を考えると、表土を少し削った方が安全」なレベルという(中部大・武田邦彦教授HPより)。土壌に付着した放射性物質はほこりなどと共に舞い上がり、体内に入る危険が高い(内部被ばく)。特に、乳児・幼児は感度が高く、「地面との距離が近い」ため、より厳重な保護が必要といわれている。能勢さんによるmixiのページには市内の多くの園児のママらが参加しているそうだ。「たくさんの人達が土壌調査を要望している。市は市民が安心に暮らせるよう努力して欲しい」と能勢さんは話している。

 能勢さんらは、【1】市内の幼稚園、保育園、小中学校、公園等の施設における、放射性物質による土壌汚染の実態の公表と、【2】乳児に影響する数値が出た場合の除染作業の実施を訴えている。

 なお、今月24日時点で、相模原市による土壌調査は行われていない。市内の空間放射線量については、市ホームページなどで知ることができる。
 

さがみはら南区版のトップニュース最新6

酒楽祭を初開催

相模大野北口商店会

酒楽祭を初開催

コリドーで5月26日

5月2日

障害者へ「合理的配慮」

障害者へ「合理的配慮」

民間義務化も周知に課題

5月2日

4日、5日に大凧まつり

4日、5日に大凧まつり

本番向け、準備着々

4月25日

20%還元 6月3日開始

相模原市

20%還元 6月3日開始

スマホ苦手派に説明会も

4月25日

市内全区で上昇率拡大

地価公示

市内全区で上昇率拡大

リニアと駅近で住宅需要増

4月18日

介護者居場所に自宅開放

相模台モンステラ

介護者居場所に自宅開放

県から表彰

4月18日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月6日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

  • 12月1日0:00更新

さがみはら南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook