神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

戦後70年特集緊急特別版 アメリカのポチ!? 郷土史研究家 山田真也

社会

公開:2015年8月13日

  • LINE
  • hatena

 ▼幕末から明治にかけて開港された横浜で外国人と接した人力車夫(今ならタクシー運転手)たちが耳で覚えた英語が、いわゆる「車夫英語」だ。例えば「アメリカ製」は「ァメリカン」から「メリケン」となった。それでメリケン波止場やメリケン粉なる言葉が生まれた。しかし、なんとも珍妙なのが「英語で犬はカメだ」と言うものだ。「メリケンたちは犬をカメ、カメと呼んでいる」と車夫たちは思った。アメリカ人が犬を呼ぶときの「Come here!」の「カム、ヒア」が「カメ、ヘァ」と聞こえたのだ。それで犬のことをカメと勘違いしてしまった。

 ▼車夫英語の誤解は愛嬌があって面白いが、「日本はアメリカのポチである」と言う諸外国の見方は、なんとも屈辱的だ。ご主人様が「カムヒア!」と言えば、喜んでシッポを振って走って来る犬のポチ。ご主人様がアメリカで、ポチは日本。現在の日本は、かわいいペットのポチから、アメリカを助ける番犬のポチになろうとしているのではないのか。

 ▼昭和6(1931)年の満州事変から始まった日中戦争、さらに英米との太平洋戦争。広大な中国大陸さえも持て余していたのに、さらに広い西太平洋にまで戦線を拡大して結局は惨めな敗戦で終わった昭和20年。310万もの戦死者をだし、戦地で父を夫を息子を失い、空襲により家族や親しい仲間を失い、生活の場も夢や青春さえも失った悲惨な15年間。その傷は70年経った今でも決して癒(い)えてはいない。彼我(ひが)(英米と日本)の戦力や経済力を無視した無謀な日本の歴史上最低最悪の戦争だった。その代償に世界に誇るべき平和主義を貫く日本国憲法を得た。

 ▼ところが、運転手の勝手な判断(解釈)で”憲法9条と言う世界に誇るブレーキ”を利(き)かなくする改造車を作ろうとしている輩(やから)がいる。どんなに「環境が変わった」からと言ってブレーキの利かない車を走らせるのは、やっぱり無謀だ。こんな危険な大型バスに乗せられた乗客(国民)はたまったものではない!

 ▼戦地へ赴(おもむ)き、み浸(づ)く屍(かばね)、草むす屍と化して未だに遺骨さえも収集されずにいる英霊たちの「二度と戦争はするなよ」と言う魂の叫び声を、私たちは厳粛に聞く必要があるのではないだろうか。
 

戦後70年 語り継ぐ戦争の記憶

タウンニュースの各発行エリアで企画・編集した関連記事まとめ

http://www.townnews.co.jp/postwar70.html

さがみはら南区版のローカルニュース最新6

西善寺で花まつり

西善寺で花まつり

600人が参拝

5月2日

高校生プロボクサー誕生

高校生プロボクサー誕生

光明相模原高の竹内凰騎(おうき)さん

5月2日

区内企業が被災地支援

能登半島地震

区内企業が被災地支援

医療用マスクなど提供

5月2日

「音響、教育機会も同等に」

南市民ホール

「音響、教育機会も同等に」

中学生投書 市へ取材

5月2日

今年も群泳200匹

佐野川こいのぼり

今年も群泳200匹

5月5日まで 200m谷渡し

5月2日

「唯一無二の歌を」

伊勢正三さん・イルカさんインタビュー

「唯一無二の歌を」

6月7日、グリーンホールでライブ

5月2日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月6日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

  • 12月1日0:00更新

さがみはら南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook