神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

相模原市 広がる「SDGs」の輪 パートナーは279者に

社会

公開:2021年6月10日

  • X
  • LINE
  • hatena
市SDGs推進室の職員=市役所本庁舎
市SDGs推進室の職員=市役所本庁舎

 相模原市内でSDGs(持続可能な開発目標)の普及啓発が進んでいる。市と連携して推進に取り組む「SDGsパートナー」には現在279の企業や団体が登録。市は教育現場でもオリジナルのカードゲームを使った授業などを行い、小学生への認知度向上にも手応えを感じている。市は今後、パートナー同士の連携にも支援を強化していく。

 世界が直面するあらゆる問題を2030年までに解決するために、国連で定められた国際目標「SDGs」。市は、その実現へ向けた潜在能力の高さが認められ、昨年7月に内閣府から「SDGs未来都市」に選定されている。

制度創設で促進

 市は昨年8月、市と協力してSDGsの普及促進に取り組む企業・団体などを登録する「さがみはらSDGsパートナー制度」を開始。5月末時点で市内外の279者が名を連ねており、現在は4期の登録を募集中だ。そのパートナーである相模原青年会議所・津久井青年会議所と共催で、市内のSDGsを推進する企業・団体を表彰する「SDGsアワード」を今年夏頃から実施する計画も進めている。

 6月4日からは、パートナーである大手清涼飲料水メーカーと「フードロス対策自動販売機」の実証実験を開始。賞味期限が近い飲料を安価で販売し、フードロス問題やSDGsに関する意識啓発につなげるなど、パートナー企業との連携の強化も積極的に図っている。

 今後、市はパートナー同士のネットワークづくりの支援にも力を入れていく予定。市農業協同組合(JA相模原市)が受け入れた家庭で余っている食品や日用品などを、フードバンク活動を行う団体「フード・コミュニティ」が子ども食堂や生活困窮世帯に届けるなど、パートナー間の連携が始まっており、市SDGs推進室は「さらなるSDGsの推進につながる」と期待を寄せる。

カードゲーム好評

 市は昨年10月、自治体として全国で初めて、SDGsを楽しく学べる「カードゲーム」を製作。小学校や関係団体に出向き、授業を行った。カードゲームは好評で、特に教育現場からは「遊ぶだけでなく、子どもたちに分かりやすく理念が伝わっている」といった声もあがっているという。同推進室は「出前授業やカードゲームに関する問い合わせも増えており、注目度の高まりを感じる」としている。

 10月から11月に行われた高校3年生までを対象としたSDGsに関するジュニア・市政モニターのアンケートでは、「SDGsを知っている・聞いたことがある」との回答が約70%、「将来SDGsの達成につながる活動に関わりたい」が85%強と、若年層の意欲の高さが読み取れる。

ツアーも企画

 現在、市はエフエムさがみでパートナーを紹介するラジオ番組を放送している。今後は、市内でSDGsを推進する企業やスポットを巡るツアーなども計画しているという。同推進室は「市民にSDGsに興味を持ってもらえるような、また、パートナー同士のつながりが生まれるような活動を展開していく」と話している。
 

さがみはら南区版のローカルニュース最新6

西善寺で花まつり

西善寺で花まつり

600人が参拝

5月2日

高校生プロボクサー誕生

高校生プロボクサー誕生

光明相模原高の竹内凰騎(おうき)さん

5月2日

区内企業が被災地支援

能登半島地震

区内企業が被災地支援

医療用マスクなど提供

5月2日

「音響、教育機会も同等に」

南市民ホール

「音響、教育機会も同等に」

中学生投書 市へ取材

5月2日

今年も群泳200匹

佐野川こいのぼり

今年も群泳200匹

5月5日まで 200m谷渡し

5月2日

「唯一無二の歌を」

伊勢正三さん・イルカさんインタビュー

「唯一無二の歌を」

6月7日、グリーンホールでライブ

5月2日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月6日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

  • 12月1日0:00更新

さがみはら南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook