神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
寒川版 公開:2020年10月9日 エリアトップへ

寒川俳壇に所属、非営利団体による俳句勉強会(11月)で講師を務める 根岸君子さん 宮山在住 89歳

公開:2020年10月9日

  • X
  • LINE
  • hatena

独りの時間が嬉しい

 ○…テーブルにうずたかく積み上げたノートにはどれもびっしりと俳句が書かれている。「畑で草むしりをしていると思いつくんです。だから独りの時間が嬉しくてしょうがない。外出自粛だった時も退屈しなかった」。使い込んだ辞典は表紙が反っている。日ごろから細かい字を探して目が鍛えられたのか、老眼鏡は使わない。

 ○…平塚市の農家に生まれ、戦時中は秦野の女学校に通った。授業のかわりに校内に畑や防空壕を掘り、時には敵機から隠れて息をひそめる青春時代を過ごした。「授業なんてほとんどなかったし、人参を育てて先生にあげたの」。終戦後は、もんぺからスカートに変わった。23歳で寒川に嫁いだ時、一番嬉しかったのが相模線が走っていたこと。「電車から降りた人が野菜を買ってくれると思ってね」。朝から晩まで裸足で農作業に汗を流しながら、3人の子を育て上げた。

 ○…40歳のころ、義父が脳梗塞で倒れた。体が不自由になった義父を元気づけようと近所の人々が小さな俳句会を始めた。「君子さんもやんなよ」と言われて詠んだのが「春光や破れ障子を開け放つ」。どこの家の障子も同じだったが、子育てを象徴する表現を褒められた。「野良着でも化粧しなくても参加できる」と俳句にのめりこんで40年。物事はじっくり観察するようになった。今年春には「花火師が鷲掴みして塩を撒く」が寒川俳壇で最高の句に選ばれている。

 ○…このインタビューは最初遠慮していたが「俳句の普及になるかしら」と目を輝かせた。俳壇も高齢化が進み、一人でも若手に加わってほしいところ。手にこぶしを作り、声をしぼり出すように発したのが「これほど、これほど楽しい遊びはありません」

はしもと修一町政報告会

5月21日(日)寒川町南部公民館で開催!ご参加無料

<PR>

寒川版の人物風土記最新6

奈良 英俊さん

3月19日付けで茅ケ崎警察署長に就任した

奈良 英俊さん

茅ヶ崎市在勤 57歳

4月26日

深澤 文武さん

4月1日付けで寒川町副町長に就任した

深澤 文武さん

小谷在住 59歳

4月12日

三善 幸夫さん

能登半島地震の緊急消防援助隊神奈川県大隊の第一次派遣で大隊長を務めた

三善 幸夫さん

横浜市在住 60歳

3月29日

大澤 文雄さん

瑞宝双光章を受章した元寒川町教育委員会教育長

大澤 文雄さん

倉見在住 72歳

3月15日

内村 徹さん

中学生硬式野球チーム「湘南茅ヶ崎ボーイズ」を初の全国大会に導いた

内村 徹さん

寒川町在住 41歳

3月1日

山田 仁子さん

県のなでしこブランドに認定された「PonCha」を手掛ける菱和園の代表取締役

山田 仁子さん

寒川町内在住 52歳

2月16日

あっとほーむデスク

  • 2月18日0:00更新

  • 2月4日0:00更新

  • 1月21日0:00更新

寒川版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook