神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

SORA高 生徒11名 伝統芸能「糸あやつり」に挑戦 創作人形芝居を披露 14日(金)・19日(水)公演

公開:2011年1月13日

  • LINE
  • hatena
芥川龍之介の代表作「杜子春」をモチーフに 制作した「春の日暮れ」という作品を公開
芥川龍之介の代表作「杜子春」をモチーフに 制作した「春の日暮れ」という作品を公開

 県立相模原青陵(せいりょう)高校(南区新磯野/通称SORA(そら)高)では、選択授業「パフォーミングアーツ(舞台芸術)」で、江戸糸あやつり人形座(江戸一糸代表/東京都小金井市)を招き、2・3年生11人が300年以上続く伝統芸能「糸あやつり」での人形芝居の創作に挑戦している。14日(金)と19日(水)には、同校と近隣の相武台こどもセンターでその集大成を披露する(各定員50名)。

 この授業は、若い世代への伝承活動にも積極的な同座の働きかけにより今年4月から、脚本から案を練るなど、“贅沢な”指導が行われてきた。人形のデザインは女子美術大学の学生が協力し、桜美林大講師の劇作家・横田修さんが演出。連携校にとっても初の試みとなっている。

 本来は「舞台へ上がるまで最低5年」の世界。生徒たちは冬休み返上で奮闘している。公開1週間前には、「動かし続けていると、手がけいれんする」というほど重い本番用の人形の“人間らしい動き”を追求。自分自身の立ち回りをチェックした。「とにかく体力勝負!」と檄をとばす人形遣い・江戸一糸さんに、生徒たちは「もう疲れた~」と漏らしつつも、1000回に及ぶ人形の“歩行訓練”に粘り強く取り組んだ。なお、公演は14日(金)が同校・多目的表現学習室で、19日(水)が相武台こどもセンターにて行われる。各回とも15時40分より約40分程度。入場無料。観覧希望者は、【電話】042・747・0531同校(中山周二教諭)まで問い合わせを。

さがみはら南区版のトップニュース最新6

4日、5日に大凧まつり

4日、5日に大凧まつり

本番向け、準備着々

4月25日

20%還元 6月3日開始

相模原市

20%還元 6月3日開始

スマホ苦手派に説明会も

4月25日

市内全区で上昇率拡大

地価公示

市内全区で上昇率拡大

リニアと駅近で住宅需要増

4月18日

介護者居場所に自宅開放

相模台モンステラ

介護者居場所に自宅開放

県から表彰

4月18日

「ある」県内5自治体

災害時トイレ「独自指針」

「ある」県内5自治体

本紙が33市町村に調査相模原市は国基準で備蓄

4月11日

命名権の制限数を廃止

相模原市

命名権の制限数を廃止

財源確保へ1社多数も

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月6日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

  • 12月1日0:00更新

さがみはら南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook