神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

子宮頸がんで命を落とした姉への想いを綴った書籍を昨年自費出版した 米山大志(ひろし)さん 南区豊町在住 28歳

公開:2014年4月3日

  • LINE
  • hatena

遺族だから紡げる言葉

 〇…2007年12月8日。結婚したばかりの姉が子宮頸がんの告知を受けた。そのわずか7か月半後、27歳の若さでこの世を去った。「姉の死を無駄にせずいかすことはできないか」。子宮頸がんという病気の存在やその予防啓発を目的に、「Dear姉ちゃん」を昨年自費出版。病床で綴られた姉の日記と寄り添う家族の記録が詰まっている。

 ○…姉が亡くなった当時、医療系大学院の1年生だった。「本を書いた方がいいのでは」という父の言葉も、執筆経験などなくピンと来ていなかった。そんな折、一つのシンポジウムに出会う。子宮頸がん予防をいかに啓発していくか。「日本の偉い人たちが、頭を突き合わせて考えている。(遺族という)当事者として、また今後医療に携わるものとして、出来ることがあるかもしれない」。大学院を卒業後、薬剤師として薬局でアルバイトをしながら執筆を始めた。

 ○…東京都北区に生まれ、3人兄弟の末っ子だった。水泳、サッカーが得意のスポーツ少年だったが、運動以上に食べてしまって太っていた幼少期。しかし中学から始めたバスケのおかげでみるみる長身の今のスタイルに。「旧友に会うと驚かれますね」。近寄りがたいイメージだったという5つ離れた”怖い姉”との僅かな思い出。その一つは「ちゃんと算数やってみな」の何気ない言葉。それは薬剤師として勤務する現在の道を歩むきっかけにもなった。

 〇…「一つ歳をとるごとに思い出します」。姉が宣告を受けたその日は奇しくも自身の誕生日だった。「子宮頸がんは恐ろしい」「検診を受けよう」と声高に謳っても、行動を促すまでに至るのは難しい。「私のような遺族はもちろん、周りのたくさんの人が悲しむことになる。『自分の子宮と命のため』はもちろんですが、『大切な人のため』にも病気のことを知って欲しい」。遺族だから紡ぐことのできる本当の言葉を、一人でも多くの女性に届けたいと願う。

さがみはら南区版の人物風土記最新6

高柳 和富さん

自宅で「レコードを聴いて音楽を楽しもう」を開催する

高柳 和富さん

相模台在住 65歳

4月18日

黒沢 愼五さん

さがみはら介護支援専門員の会の代表を務める

黒沢 愼五さん

相模原市勤務 43歳

4月11日

古今亭 佑輔さん(本名:高橋 友里恵)

若手落語家として活躍する

古今亭 佑輔さん(本名:高橋 友里恵)

相模原市在住 30歳

4月4日

小池 優華さん

第77回全日本学生音楽コンクール全国大会フルート部門で第1位に輝いた

小池 優華さん

南区在住 16歳

3月28日

中本 茂美さん

ソレイユさがみで「お父さんのための読み聞かせ講座」の講師を務める

中本 茂美さん

松が枝町在住 72歳

3月21日

伊藤 恵子さん

「Feel度Walk」と「知図」を子育てイベントや市との協働事業などで実践する

伊藤 恵子さん

中央区在住 38歳

3月14日

あっとほーむデスク

  • 4月6日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

  • 12月1日0:00更新

さがみはら南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook