神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

4月9日統一地方選 相模原は4選挙 市 若年層へ周知強化

政治

公開:2023年3月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
4つの選挙のポスター掲示板
4つの選挙のポスター掲示板

 4月にある第20回統一地方選挙で相模原市は「4つ」の選挙を同じ日に執り行う。今回4選挙を行う自治体は全国でも珍しく、市ではおよそ延べ6千人規模で対応にあたる。投票率のアップについては特に若年層にターゲットを絞り込み、ポスターや動画を使い啓発する。

 4つの選挙は神奈川県知事選挙(3月23日告示)、相模原市長選挙(3月26日告示)、神奈川県議会議員選挙、相模原市議会議員選挙(ともに3月31日告示)。いずれも4月9日(日)投開票となる。4つの選挙が同じ日に実施されるのは札幌市、大阪市など。相模原市は昨年の参議院選挙では延べ約5千人のスタッフで執行したが今回は延べ約6千人に増員して対応する予定だ。

関心低い

 一方、課題として挙げられるのは若年層の投票率の低さだ。2019年の統一地方選の投票率は全体が48・91%だったのに対し10代は37・76%、20代が25・75%、30代が35・83%と若い世代が低かった。市選挙管理委員会は「選挙や政治に対しての関心の低さが大きな原因だと考える。子どもの頃に親と一緒に投票所へ行ったことがないとか、家庭や学校で選挙や政治について話題になることが少なく、投票するという意識の醸成が育まれていないことが要因では」と分析する。市では若い世代に届くよう啓発ポスター、啓発動画を作るなどし周知に努める。

さがみはら南区版のトップニュース最新6

窓口閉鎖一転、継続へ

相模原南交安協

窓口閉鎖一転、継続へ

想定外の来所受け

6月19日

下水道51キロ調査

相模原市

下水道51キロ調査

古く大きな管路に重点

6月12日

夜コンテンツで観光促進

陣馬山ナイトウォーク

夜コンテンツで観光促進

宿泊客の増加狙い企画

6月12日

大型液晶で安全啓発

古淵駅前交差点

大型液晶で安全啓発

相模原南署と企業が協定

6月5日

過去最多3284人

児童虐待相談人数

過去最多3284人

心理的虐待の割合増加

6月5日

昼市で平日に賑わい

相模大野コリドー街

昼市で平日に賑わい

北口商店会が定期開催

5月29日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

さがみはら南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook