さがみはら中央区版
掲載号:2014年10月30日号
市立星が丘小学校(塚田一校長)で26日、「星が丘地区ふれあいフェスティバル」が開催された。
同地区の住民や地域で活動する団体が一堂に会す同催し。当日は、焼きそばやかき氷、福祉バザーなどのさまざまな模擬店やじゃんけん大会などで会場は大いに盛り上がった。
加えて今年は、大和ハウス工業株式会社主催で、同小に桜の木を植える「桜プロジェクト」も行われた。同小の4年生が、世界各地で公演活動を行っている和楽器奏者ユニット「AUN(アウン)」による和太鼓の演奏体験をした後、ヤマザクラ4本を「大きくなあれ」と声を掛けながら植樹。同小の富所千遥さんは「きれいな色の桜が咲くと良いです」と笑顔で話した。
同地区の住民や地域で活動する団体が一堂に会す同催し。当日は、焼きそばやかき氷、福祉バザーなどのさまざまな模擬店やじゃんけん大会などで会場は大いに盛り上がった。
加えて今年は、大和ハウス工業株式会社主催で、同小に桜の木を植える「桜プロジェクト」も行われた。同小の4年生が、世界各地で公演活動を行っている和楽器奏者ユニット「AUN(アウン)」による和太鼓の演奏体験をした後、ヤマザクラ4本を「大きくなあれ」と声を掛けながら植樹。同小の富所千遥さんは「きれいな色の桜が咲くと良いです」と笑顔で話した。
暑中お見舞い申し上げます
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>
さがみはら中央区版のローカルニュース最新6件
「変わらない」存在として7月26日号 |
夏彩る相模川の8千発7月26日号 |
福島に分け3連勝ならず7月26日号 |
「19人の命に見守られての再生」7月26日号 |
警官招き交通安全指導7月26日号 |
田名でも夏の祭典7月26日号 |