【Web限定記事】
SC相模原が「SC相模原後援会(仮称)」を発足、本村賢太郎市長が会長に就任 スポーツ
地元サッカークラブ・SC相模原は12月7日、SC相模原後援会(仮称)を発足させた。会長には本村賢太郎相模原市長が就任した。同じ日、同クラブの望月重良会長と小西...(続きを読む)
12月24日号
【Web限定記事】
地元サッカークラブ・SC相模原は12月7日、SC相模原後援会(仮称)を発足させた。会長には本村賢太郎相模原市長が就任した。同じ日、同クラブの望月重良会長と小西...(続きを読む)
12月24日号
トータルハウジング久野
第9回工務店グランプリ
第三者住宅検査機関のホームリサーチが主催する第9回全国工務店グランプリの表彰式が3日、コロナ対策としてYouTubeライブ配信で行われ、水郷田名の工務店「トー...(続きを読む)
12月24日号
2020年度市民文化表彰を受賞した
水郷田名在住 77歳
活動の根底に「宗教家精神」 ○…田名幼稚園園長をはじめ、県私立幼稚園連合会会長などを歴任し幼児教育の向上に尽くすともに、昨...(続きを読む)
12月24日号
1月にあじさい会館で
相模原市ファミリー・サポート・センターでは、子育ての手伝いをしてほしい「利用会員」と、子育てを手伝いたい「援助会員」を対象にした入会説明会を1月15日(金)に...(続きを読む)
12月24日号
ムーンウォーク世界大会
「みんなで月を歩こう」をコンセプトに2013年に始まった「ムーンウォーク世界大会」の決勝戦が12日、アリオ橋本で開催された。「はやぶさ2帰還記念」と...(続きを読む)
12月24日号
スポーツ推進委員功労
25年間の活動称え
緑区橋本在住の伊藤孝久さん(69)が、スポーツ振興に顕著な功績を残したとして文部科学省から「スポーツ推進委員功労者表彰」を受けた。伊藤さんは「25年...(続きを読む)
12月24日号
相模原 イルミが賑わい
きょうはクリスマスイブ――。JR相模原駅周辺は今月に入り、めっきりクリスマスといった装いだ。駅につながるペデストリアンデッキには七色に輝くオブジェが登場。周辺...(続きを読む)
12月24日号
県×三日坊主防止アプリ「みんチャレ」 12月末まで参加特典も
コロナ禍で運動不足や人とのつながり不足が気になっている人も多いはず。神奈川県は、人気の三日坊主防止アプリ「みんチャレ」を使って、新しい生活様式の中でも生活習慣...(続きを読む)
12月17日号
整体院すみれ
「タウン見た」で特別価格に
「ずっと悩んでいた痛みが改善した」「初診時から想像もできなかったほど回復した」と利用者からの信頼を得ているのが、今年5月に開院した「整体院すみれ」。延べ1万5...(続きを読む)
12月17日号
上溝商店街
12月20日 ずっと我が家の広場
上溝地区恒例「溝の朝市」が12月20日(日)、福祉施設ずっと我が家の広場で開催される。8時〜9時30分(雨天中止・新型コロナ感染症拡大に配慮し中止に...(続きを読む)
12月17日号
「春高」「花園」で活躍誓う
冬の全国高校大会出場をかけた県の予選会が11月に各地で行われ、東海大相模高校(南区相南)から男子バレー部とラグビー部が全国大会への切符を手にした。...(続きを読む)
12月17日号
サッカーJ3
J2昇格争いは最終節へ
サッカーJ3・SC相模原は13日、ホーム相模原ギオンスタジアムで第33節ブラウブリッツ秋田と対戦し、1対1で引き分けた。 ホーム最終戦...(続きを読む)
12月17日号
ライズ
新外国人QB主体に厚み
城ヶ滝一朗新ヘッドコーチ(HC)の下、新主将にOL(オフェンシブライン)笠井英治を抜擢し、「日本一にふさわしいチーム」づくりをスローガンに万全の体制を敷くはず...(続きを読む)
12月17日号
三菱重工
開幕へ練習試合で調整
2006-07シーズン以来、2度目のラグビー最高峰の舞台に挑んだ三菱重工。NTTとの初戦に善戦するもそこから4連敗を喫した。しかし、第5節のNEC戦で「歴史的...(続きを読む)
12月17日号
本紙スタッフが指導
西門商店街の盛り上げを目的とした授業の一環で、エコバッグの作製に臨むことになった富士見小学校(二宮昭夫校長)の6年3組の児童をサポートしようと、製作を担う本紙...(続きを読む)
12月17日号
音色で、街と人にエールを
南区の区制施行10周年記念事業として、15日から相模大野駅にグランドピアノが設置されている。相模大野ステーションスクエアを彩る高さ12メートルのクリスマスツリ...(続きを読む)
12月17日号
SC相模原
三浦体制2季目は好調
三浦文丈体制で2季目のシーズンに臨むSC相模原は昨年に引き続き「変革」をスローガンに掲げた。三浦監督の変革を進めていくという姿勢はチーム編成にも表れ、前シーズ...(続きを読む)
12月17日号
ボランティア経験生かす
南区相模大野在住のでえぬのよすこさん=人物風土記で紹介=が9月から、動画投稿サイト「ユーチューブ」で歌謡曲などを歌う『どこでもサロン』と、読み聞かせの『思い出...(続きを読む)
12月17日号
署員ら45人が呼びかけ
みかんを配布しながら飲酒運転防止を呼びかける啓発運動「飲酒運転『いかん・みかん』キャンペーン」が11日、相模原市役所前広場で行われた。...(続きを読む)
12月17日号
事故・飲酒運転根絶訴え
国道16号線の相模原警察署前交差点で1日、交通事故を「ブロック」と掛けてブロッコリーを配布しながら交通安全を啓発する活動「ブロッコリー作戦」が実施された。同署...(続きを読む)
12月17日号
ボランティアで培った歌唱を動画投稿サイト「ユーチューブ」で配信する
南区相模大野在住 79歳
音を楽しむ「第2」の人生 ○…9月に自身のユーチューブチャンネル『でえぬのよすこ』を立ち上げ、歌謡曲などを歌う動画「どこで...(続きを読む)
12月17日号
|
<PR>
2018年1月1日号