神奈川県住宅供給公社 主催セミナー 参加無料
「シニアの住み替え」失敗しないためには
65歳以上の人とその家族を対象に、神奈川県住宅供給公社はシニアライフセミナーを開催する。 加速する超高齢社会で、要介護人口がさらに増加...(続きを読む)
12月19日号
神奈川県住宅供給公社 主催セミナー 参加無料
65歳以上の人とその家族を対象に、神奈川県住宅供給公社はシニアライフセミナーを開催する。 加速する超高齢社会で、要介護人口がさらに増加...(続きを読む)
12月19日号
(株)千代田セレモニー
会員向けイベントで募金
千代田相模原ホールを運営する「(株)千代田セレモニー」は12月6日、市社会福祉協議会に対し台風19号の被災地支援金として12万4000円を寄付した。同日、斜木...(続きを読む)
12月19日号
淵野辺にナマハゲ襲来
にこにこ星ふちのべ商店会が14日行ったイベントに、2018年に国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に登録されている男鹿(秋田県)のナマハゲが襲来し観...(続きを読む)
12月19日号
21日 杜のホールで催し
童謡・唱歌を歌い継ぐ「みんなで歌おうイン相模原」が12月21日(土)、杜のホールはしもとで開催される。午後2時開始。 指導は大沢洋子さ...(続きを読む)
12月19日号
条例案作成主体に議論
シビックプライド(市に対する愛着や市民の誇り)の醸成を推進する検討委員会がこのほど組織され4日、初会合が開かれた。当面は来年末を目途とした条例案作成に向けて議...(続きを読む)
12月19日号
市プレミアム付商品券
消費税率引き上げにともない、住民税非課税世帯や子育て世帯への影響緩和を目的に発行された「相模原市プレミアム付商品券」の購入引換申請期限が、2020年2月29日...(続きを読む)
12月12日号
ライズ
ケガ人続出で波に乗れず
想像もしなかった、悪夢の開幕5連敗。今季成績は1勝6敗。1勝止まり16年以来となる。開幕前のインタビューで、須永恭通ヘッドコーチは新人、移籍選手、既存のベテラ...(続きを読む)
12月12日号
三菱重工
経験豊富な新戦力加入
6年連続涙を呑んでいる「鬼門」の舞台。2018年12月23日、三菱重工は豊田自動織機との最終入替戦に臨んだ。 今にも雨が降り出しそうな...(続きを読む)
12月12日号
SC相模原
リーグ15位 指揮官は続投
「変革」をスローガンに掲げ、新たなチームスタイルの確立をめざした今シーズン。新指揮官には、現役時代に横浜マリノス(当時)などで活躍し、長野や新潟での監督歴を持...(続きを読む)
12月12日号
相模原ご当地アイドル「つぶつぶ★DOLL」発案のさがみはら未来博相模まつりが、12月15日(日)にさがみ湖リゾートプレジャーフォレストで開催される。相模原市民...(続きを読む)
12月12日号
ホームタウン4チーム
初の合同署名活動
市のホームタウン4チームは4日、JR相模原駅前で新スタジアム整備に向けた合同署名活動を初めて行った。 現在4チームは、陸上競技場「相模...(続きを読む)
12月12日号
緑区在住小山知良さん
オートバイ 全日本選手権
緑区東橋本出身・在住のオートバイレーサー・小山知良さん(36)=日本郵便 Honda Dream TP=が、国内最高峰のモーターサイクルレース「全日本ロードレ...(続きを読む)
12月12日号
〜治癒を目指し専門医の治療を〜C型慢性肝炎疾患啓発座談会 企画制作/株式会社タウンニュース社
国や自治体ではC型肝炎に関する啓発や、検査および治療の推進活動を進めてきた。C型肝炎の認知やウイルス検査の受検も増えている。しかし、検査で陽性と診断されながら...(続きを読む)
12月12日号
市内在住の漫画家・真田ぽーりんさんによる連載企画「自閉症っ子日記」第10話。自閉症と知的障害のある娘の母親でもある真田さんと娘さんの毎日をコミカルに...(続きを読む)
12月5日号
大好評
「USボーカル教室」相模原橋本校
6歳から87歳まで幅広く通う「USボーカル教室」では相模原橋本校(緑区橋本2の3の22大雄地所本社ビル704)がウインターキャンペーンを実施中。「30分ボーカ...(続きを読む)
12月5日号
減らせ「突然死」
「医院の枠」を超えた地域医療体制の構築へ
心筋梗塞や狭心症、不整脈など急性症状により24時間以内に亡くなる「突然死」。原因の多くは高血圧や生活習慣病等とされるが、それらに深く関わるのが血管や心臓などの...(続きを読む)
12月5日号
今年の冬は2種類の味噌が大好評 らーめん花樂
100円引きクーポン付
らーめん花樂から新作のご紹介。冬にピッタリの2種類の「味噌らーめん」だ。一つは『納豆キムチ味噌らーめん』(730円)。斬新な組み合わせと思いきや、納豆の旨味、...(続きを読む)
12月5日号
観客詰めかける中、点灯式
冬の到来を告げる、淵野辺駅北口のイルミネーション点灯式が11月29日に行われ駅利用者、商店街関係者が詰めかけた。 22日の荒天で順延に...(続きを読む)
12月5日号
12日、相生で
社会福祉法人アトリエの事業所「一から百まで堂」(相生4の13の5)で12月12日(木)午前10時30分から親子向け英語ワークショップが開かれる。...(続きを読む)
12月5日号
町田・相模原経済同友会
町田、相模原の企業経営者が参加し、地域をリードする経済・社会活動を行う町田・相模原経済同友会(井上博行代表幹事)の第110回例会が11月10日にホテルラポール...(続きを読む)
12月5日号
|
<PR>
|
<PR>
2021年2月25日号
2021年2月25日号
2018年1月1日号