相模原JC主催イベント
巨大カルタに熱中 社会
100人が市の魅力学ぶ
盛況のうちに終わった初夏の祭典「相模原市民若葉まつり」。11、12日の2日間行われ、延べ40万人が来場した今年のまつりでは、目玉イベントの1つとして「...(続きを読む)
5月30日号
南橋本歯科第二クリニック
「1日総インプラント」にも対応
インプラント治療を専門とする同院では初回の無料相談から手術、術後のメンテナンスに至るまで一貫して大舘院長が行うことで「患者様の口腔状態を把握し、最善の治療法を...(続きを読む)
5月30日号
園児らが稚鮎放流
相模川ふれあい科学館が主催し20日、高田橋近隣の保育園・幼稚園の園児らが相模川上流で、300匹の稚鮎を放流した。 子どもたちに相模川の...(続きを読む)
5月30日号
18年度統計 「心理的虐待」増
市は17日、昨年度に受けた児童虐待などの相談状況について発表した。虐待が疑われる児童の数は前年度に続き、児童相談所が設置された2010年以降で過去最多となった...(続きを読む)
5月30日号
「ウェルカム」が催事
子どもたちの居場所づくりなどを目的とするグループ「こども広場ウェルカム」(豊田里美代表)は19日、千代田4丁目自治会館で「宝地図」を作るイベントを開催した。...(続きを読む)
5月30日号
県総体陸上競技
区内高校も南関東大会へ
県高校総合体育大会が11日・12日、18日・19日に等々力陸上競技場と三ッ沢公園陸上競技場で開催され、東海大相模の藤山有希さん(3年)が女子走り幅跳...(続きを読む)
5月30日号
田名整形外科に「内科」オープン
開院30年近くの田名整形外科クリニックにこのほど、糖尿病内科・一般内科がオープンした。 「患者さまの声に耳を傾け、優しく丁寧な診療を心...(続きを読む)
5月30日号
減らせ「突然死」
「医院の枠」を超えた地域医療体制の構築へ
心筋梗塞や狭心症、不整脈など急性症状により24時間以内に亡くなる「突然死」。原因の多くは高血圧や生活習慣病等とされるが、それらに深く関わるのが血管や心臓などの...(続きを読む)
5月30日号
相和交通運営の保育施設
小町通のタクシー会社・相和交通(飯田隆明社長)が事務所横で運営する企業主導型保育施設「SOWA保育所」が、5月で開設1周年を迎えた。...(続きを読む)
5月30日号
遡上は平年並みの480万匹
相模川流域での初夏恒例の鮎釣りが6月1日(土)に解禁される。 今年は4月の1カ月間で天然遡上を観測。昨年のゲリラ豪雨や台風などの悪天候...(続きを読む)
5月30日号
「にこにこ星」が総会
にこにこ星ふちのべ商店会(萩生田康治会長)は23日、通常総会と懇親会を淵野辺のホテルリブマックスで開催した。 総会では役員改正のほか、...(続きを読む)
5月30日号
中央区選出の17人
相模原市議会の所属委員会が17日、決定した。中央区選出の市議は以下(50音順/敬称略)。 ▽五十嵐千代…民生委員会、新たなまちづくりに...(続きを読む)
5月30日号
夏に2選手団来相
2020年東京オリンピック・パラリンピックでのブラジル・カナダ選手団の事前キャンプ地として協定を結んでいる相模原市で、今年も7月・8月に2選手団がテストキャン...(続きを読む)
5月30日号
MF北方が2ゴール
女子サッカー・なでしこリーグカップ1部Aグループの第3節が26日に開催され、ノジマステラ神奈川相模原は大和なでしこスタジアムで日テレ・ベレーザに2対1で勝利し...(続きを読む)
5月30日号
道保川公園が時間延長
上溝の道保川公園ではホタルの季節にあわせて、6月1日(土)から16日(日)まで開園時間を延長する。 豊かな水源と緑地があり、さまざまな...(続きを読む)
5月30日号
好きな時に気軽に通える1レッスン制アクロバット教室が誕生した。 注目は「バク転講座」。未経験者や運動が苦手な人も大歓迎。全身の運動にな...(続きを読む)
5月30日号
はやぶさの日イベントで
小惑星探査機はやぶさのプロジェクトマネージャを務めたJAXAの川口淳一郎教授と、青山学院大学陸上競技部の原晋(すすむ)監督の特別対談が6月9日(日)、杜のホー...(続きを読む)
5月30日号
病院協会主催 復職支援へ
結婚や出産などを機に退職した「潜在看護職」の復職支援と人材育成を目的とする看護職就職相談会が6月16日(日)、ウェルネスさがみはら(中央区富士見)で開催される...(続きを読む)
5月30日号
大型連休にプロ奏者集う
日本のトップホルン奏者9人が4日から6日に相模湖を来訪し、様々な・コンサートで住民や観光客と交流した。 今回、相模湖に来た「つの笛集団...(続きを読む)
5月30日号
守成クラブが橋本で例会
中小企業の経営者らによる会員制異業種商談会『守成クラブ』のかながわ橋本会場第6回例会「仕事バンバンプラザ」が14日、緑区橋本のHKラウンジで開催された。...(続きを読む)
5月30日号
上溝で「とろめし」競争
幕末の時代に活躍した新選組の局長、近藤勇が相模原を訪れていたことが分かった。小島資料館(町田市)が保管する史料「両雄逸事」の中に、上溝の名主で近藤の支援者...(続きを読む)
5月30日号
|
<PR>
|
<PR>
2018年1月1日号
2021年3月4日号
2021年3月4日号