JAの建物更生共済「むてき」
地震・台風など自然災害に対応
建物だけでなくケガや死亡も保障
観測史上、最大規模の地震と言われる「東日本大震災」の発生から5ヵ月が過ぎた。大津波によって壊滅的な被害を受けた東北三県の復興は、まだまだ緒についたば...(続きを読む)
8月25日号
JAの建物更生共済「むてき」
建物だけでなくケガや死亡も保障
観測史上、最大規模の地震と言われる「東日本大震災」の発生から5ヵ月が過ぎた。大津波によって壊滅的な被害を受けた東北三県の復興は、まだまだ緒についたば...(続きを読む)
8月25日号
相模原お店大賞
大好きなお店に1票入れて、豪華賞品が抽選で当たる「相模原お店大賞」(相模原商工会議所主催)。締め切りが8月31日に迫ったことで、駆け込み投票も日を追...(続きを読む)
8月25日号
社団法人相模原市シルバー人材センターでは、事業普及啓発活動の一環として今月6日に橋本駅前で日用雑貨を、先月22日には相模大野コリドー通りで、会員耕作...(続きを読む)
8月25日号
上南杯少年サッカー大会
毎年多くのチームで争われる第32回上南杯少年サッカー大会が13日と14日、高田橋グラウンド、猿が島スポーツ広場の2会場で行われた。...(続きを読む)
8月25日号
40歳から始める健康ダイエット
40歳〜75歳迄の女性から「キレイに健康的にダイエットできた」と好評の米国栄養学・松本玲子先生の「健康ダイエットクラブ」。...(続きを読む)
8月25日号
9月7日から全6回
相模原市ボウリング協会では、9月7日(水)から相模原パークレーンズ(中央区相模原2―7―4/JR相模原駅南口徒歩2分)で開催される「いきいきボウリン...(続きを読む)
8月25日号
8/27・28開催
地元洋菓子店「ら・ふらんす」は今月27日(土)・28日(日)、横山台店・城山店で「なつまつり」を開催する。 当日はか...(続きを読む)
8月25日号
日大三V
関係者からは続々と祝福の声
熱戦に次ぐ熱戦で今年も盛り上がりを見せた夏の高校野球。10年ぶり2度目となる栄冠を手にした日本大学第三高校(町田市)硬式野球部では、相模原市にゆかり...(続きを読む)
8月25日号
相模原クラブ
選手権県予選でVならず
市内唯一の社会人硬式野球クラブチーム「相模原クラブ」(中央区田名/藤田眞三代表)は、8月12日から等々力球場で行われた関東クラブ選手権神奈川県予選に...(続きを読む)
8月25日号
全国に68の介護付有料老人ホームを展開するワタミの介護(株)が「レストヴィラ上溝」を11月にオープン。「レストヴィラ上溝」は入居一時金が全室380万...(続きを読む)
8月18日号
カインズホーム城山店横に注目の「テクノストラクチャーの家」住宅展示場
坪38・8万円 最高ランクの耐震性と主婦が喜ぶ「おそうじラクラク宣言」とは
全国3万3千棟の実績を誇る信頼のブランド、パナソニックの家「アバンセ」。木と鉄のハイブリット工法「テクノストラクチャー」を採用した最高ランクの耐震性...(続きを読む)
8月18日号
入場無料
9月17日(土) 相模原市民会館で市民公開講座
「21世紀の国民病」ともいわれるC型慢性肝炎。この病気の正しい知識や最新情報を得られる公開講座「あなたの肝臓は大丈夫?〜やさしい肝臓病のはなし〜」が...(続きを読む)
8月18日号
光明・和太鼓部 5年ぶりに日本一
5年ぶり2度目の優勝、会場からの大きな拍手と喝采がそれを物語っていた―。 南区当麻の光明学園相模原高校(大塚幸一校長...(続きを読む)
8月18日号
8/27 市立博物館でみどりの講習会
「放射能汚染にうちかつ”みどり”の力」をテーマに、市立博物館大会議室で今月27日(土)、「みどりの講習会」が開催される。講師...(続きを読む)
8月18日号
麻布大学 里親募集も
麻布大学獣医学部動物応用科学科ではこのほど、被災地から飼い主と暮らせなくなった犬を引き取り、トレーニング実習を開始した。...(続きを読む)
8月18日号
|
<PR>
|
<PR>
2018年1月1日号
2021年3月4日号
2021年3月4日号