圏央道
3月29日正午、相模原ICが開通
津久井広域道路と接続で、よりアクセスが向上
3月8日の「さがみ縦貫道路」全通に続き、相模原インターチェンジ(以下IC)がいよいよ29日正午に開通することになった。 同時に、整備が...(続きを読む)
3月26日号
圏央道
津久井広域道路と接続で、よりアクセスが向上
3月8日の「さがみ縦貫道路」全通に続き、相模原インターチェンジ(以下IC)がいよいよ29日正午に開通することになった。 同時に、整備が...(続きを読む)
3月26日号
南橋本歯科クリニック
「1日総インプラント」にも対応
インプラント治療を専門とする同院では初回の無料相談から手術、術後のメンテナンスに至るまで一貫して大舘院長が行うことで「患者様の口腔状態を把握し、最善の治療法を...(続きを読む)
3月26日号
3月28日(土)・29日(日)
期間中ハム・ソーセージ全品20%オフなど
自社の豚舎で上質な餌を使用し、大切に育てた神奈川のブランド豚を販売している「高座豚手造りハム」が3月28日(土)、29日(日)の2日間で「春のお買得祭」を実施...(続きを読む)
3月26日号
「改正後の相続税と節税対策のポイント教えます」
4月4日(土) 相模原市立産業会館
相続税に関する法律が改正された今年。「基礎控除額が下がったらしいけど税額はどのくらい変わるの?」「相続の時の手順って?」など、様々な疑問や不安を抱えている人は...(続きを読む)
3月26日号
「食べるインスリン 紅菊芋100%」
「血糖値を下げたい」人たちの間で話題の紅菊芋。 今回紹介する「紅菊姫」は、めずらしいフランス種紅菊芋100%。血糖値の上昇を抑制する効...(続きを読む)
3月26日号
アーバンリビング相模原竣工
睡眠時無呼吸症候群の第一人者で虎の門病院の睡眠センター長を務める成井浩司医師(田名出身)が顧問の有料老人ホーム「アーバンリビング相模原」が完成し、4月の開所を...(続きを読む)
3月26日号
節目10年で念願の統合
LCA国際小学校と LCAプリスクール(英語の幼稚園)を運営する株式会社エル・シー・エー(山口紀生代表取締役・校長)は19日、緑区橋本台で新校舎の竣工式・祝賀...(続きを読む)
3月26日号
フェイシャルサロン
3月28日、29日 特典満載のオープンイベント
3月7日、橋本にオープンし、丁寧なカウンセリングとハンド中心のお手入れで早くも人気を集めるフェイシャルエステ「サロン ド フルベール」では3月28日(土)、2...(続きを読む)
3月26日号
山田枕研が支援
オーダーメード枕および寝具・寝装の研究開発・製造販売の山田朱織枕研究所(山田朱織代表取締役社長)は17日、体調管理の「昼間の枕」として、地元サッカークラブ・S...(続きを読む)
3月26日号
宅建と全日が県らと協定
(公社)神奈川県宅地建物取引業協会(坂本久会長)と(公社)全日本不動産協会神奈川県本部(秋山始会長)は19日、県・県警と連携し、危険ドラッグ販売店等の出店を防...(続きを読む)
3月26日号
人脈とネットワークで安定経営を
無料セミナー実施 説明会参加募集
安定した経営はまず、豊富な人脈と確かなネットワークづくりから。相模原市倫理法人会では、会社設立3年以内や独立開業を検討中の人に経営に役立ててもらおうと短期講座...(続きを読む)
3月26日号
30日(月)から ギャラリー誠文堂
ギャラリー誠文堂(中央3の7の1)で3月30日(月)から4月4日(土)まで、ギャラリーの新築を記念して相模原市を代表する作家のグループ展「竣工記念第一弾 こけ...(続きを読む)
3月26日号
相模原青年会議所会員ら
元フジテレビアナウンサーの福井謙二氏を講師に招いた「相模原青年会議所3月第一例会」が18日、相模女子大学グリーンホールで行われ、多数のJC会員らが集結し、メデ...(続きを読む)
3月26日号
エフエムさがみで放送
中央区内の団体らで構成される中央区安全・安心と夢・希望のプロジェクト実行委員会内の「魅力発信プロジェクト班」はこのたび、中央区を題材にしたラジオドラマを制作し...(続きを読む)
3月26日号
統一地方選
市議会中央区 定数17に23氏が名乗り
4月に行われる統一地方選挙で、神奈川県知事・相模原市長・神奈川県議会・相模原市議会の4選挙が4月12日(日)に投開票される。告示日は県知事が3月26...(続きを読む)
3月26日号
女子サッカー ノジマステラ神奈川相模原
3月28日 ギオンスタジアムで開幕戦
ノジマは2012年2月、家電販売会社「(株)ノジマ」(横浜市)の女子サッカー部として発足した。県内初のなでしこリーグ(1部)入りを目標に掲げてシーズン3季目に...(続きを読む)
3月26日号
津久井広域道路
市が前日に記念イベント
相模原市が整備を進めている「津久井広域道路(県道510号線)」の一部区間が完成し、3月29日正午、圏央道・相模原IC(インターチェンジ)の開通と同時に、供用が...(続きを読む)
3月26日号
4回目 今週末28日・29日
にこにこ星ふちのべ協同組合らによるさくらまつりが3月28日・29日(土日)、鹿沼公園で開催される。時間は、両日午前10時から午後5時。主催は鹿沼公園...(続きを読む)
3月26日号
(一社)倫理研究所 主催
家庭にまつわる諸問題を解くヒントにしてもらおうと、「(一社)倫理研究所」が主催して4月5日(日)、講演会が開催される。会場はあじさい会館ホール。文部科学省、相...(続きを読む)
3月26日号
相模原市
8月予定 消費喚起ねらう
相模原市は、経済対策に向けた国の交付金を活用するプレミアム付き商品券の発行を決め、事業費約4億8千万円を2014年度補正予算に盛り込んだ。消費喚起による市内商...(続きを読む)
3月26日号
58年ぶりのフェニックス
元南極観測隊の中村博士
幻の流星群として語られる「ほうおう座流星群」。2014年12月2日に観測を成功させた、東京大学名誉教授の中村純二氏(91)が「ほうおう座流星群・観測余話の集い...(続きを読む)
3月26日号
2018年1月1日号
2021年4月8日号