「相模原の市民に感動」 社会
トロント学生市内で交流
相模原市とカナダ・トロント市との友好都市交流事業の一環として22日と23日、カナダ・ヨーク大学の学生1人を市に招き、大学や施設で文化交流などが行われた。市がト...(続きを読む)
5月31日号
トロント学生市内で交流
相模原市とカナダ・トロント市との友好都市交流事業の一環として22日と23日、カナダ・ヨーク大学の学生1人を市に招き、大学や施設で文化交流などが行われた。市がト...(続きを読む)
5月31日号
「神奈川ダービー」制す
女子サッカー・なでしこリーグ1部の第8節が各地で開催され、ノジマステラ神奈川相模原は26日に敵地で日体大FIELDS(フィールズ)横浜と対戦し、2対1で勝利し...(続きを読む)
5月31日号
黛(まゆずみ)副会長に聞く「教育研究・研修」の意義
市内の全私立幼稚園が加盟した「相模原市幼稚園・認定こども園協会」では、発足当初から「教育研究・研修」を最も重要な事業に位置付け活動している。近年、人格形成にお...(続きを読む)
5月31日号
南橋本歯科第二クリニック
「1日総インプラント」にも対応
インプラント治療を専門とする同院では初回の無料相談から手術、術後のメンテナンスに至るまで一貫して大舘院長が行うことで「患者様の口腔状態を把握し、最善の治療法を...(続きを読む)
5月31日号
5月31日(木)から7月1日(日)まで販売 初夏限定
「新鮮なネタと満足のボリューム」で食卓に笑顔と真心を届ける人気の地元持ち帰り寿司店『御用寿司』では、5月31日(木)から7月1日(日)まで、初夏限定の「あじさ...(続きを読む)
5月31日号
園児が相模川で放流
高田橋近隣の保育園・幼稚園の園児らが21日、相模川で稚鮎を放流した。 主催は相模川ふれあい科学館アクアリウムさがみはらで、地元の子ども...(続きを読む)
5月31日号
ゴールの鹿沼公園で催し
認知症に対する理解を深めるため、襷をつないで市内を走る「RUN伴(とも)+相模原2018」が、6月2日(土)に開催される。 今年は田名...(続きを読む)
5月31日号
亀ヶ池八幡宮で恒例行事
亀ヶ池八幡宮(上溝)で20日、恒例行事「一心泣き相撲」が開催され、境内は多くの家族連れで賑わった。 化粧まわしをつけた赤ちゃんが力士姿...(続きを読む)
5月31日号
同窓会「学習、進路に役立てて」
学習や進路指導への利活用を目的に22日、上溝南高校の同窓会から同校へタブレット(携帯用情報端末)が寄贈された。 国では生徒の学力向上を...(続きを読む)
5月31日号
「SPeak」の唐橋氏登壇
株式会社サーティーフォー(緑区橋本)が運営する留学生のマッチングサービス「SPeak」の責任者・唐橋宗三氏が、21日に横浜市内で行われた「高度外国人採用セミナ...(続きを読む)
5月31日号
大人から子どもまで
市と相模原市歯科医師会では、子どもと大人それぞれを対象にした歯科健診を行っている。 500円で歯科健診を受けられるワンコイン歯科健診は...(続きを読む)
5月31日号
社福の地域交流事業
社会福祉法人相模福祉村(赤間源太郎理事長)が主催するゲートボール大会「相模福祉村杯」が22日、麻溝公園スポーツ広場で開催された。 「地...(続きを読む)
5月31日号
県大会 中央支部から2人
市ターゲットバードゴルフ(以下TBG)協会中央支部に所属する小松田正敏さん(相生/74)と片倉幸輝さん(高根/78)が、20日に行われた県TBG協会主催の第1...(続きを読む)
5月31日号
6月のKKCセミナー
かぬまだいけやきクリニック(鹿沼台2の18の6)では、6月に市民向け勉強会「第2回KKCセミナー」を開催する。参加受付中。 「地域を繋...(続きを読む)
5月31日号
二科神奈川支部展公募で
5月9日〜14日に横浜市で開かれた絵画展「60周年記念二科神奈川支部展」(二科神奈川支部主催)の公募展で、緑区二本松在住の武野(むの)脩(おさむ)さん(78)...(続きを読む)
5月31日号
A&A事業候補者が決定
相模原市が南区麻溝台・新磯野(A&A)で進めている都市計画事業において、第一整備地区土地区画整理事業の産業系共同売却街区「43街区」への立地事業候補者がこのほ...(続きを読む)
5月31日号
6月9日 杜のホール
童謡・唱歌を歌い継ぐ催し「みんなで歌おうイン相模原」が6月9日(土)、杜のホールはしもと・多目的ホールで行われる。時間は午前9時45分から(9時30分開場)。...(続きを読む)
5月31日号
通常総会で結束深める
淵野辺駅北口の商店街・にこにこ星ふちのべ商店会は22日、ホテルLIVEMAXで通常総会を開催し、今後の取り組みなどを確認するとともに、会の発展に向けて結束を固...(続きを読む)
5月31日号
「60周年記念 二科神奈川支部展」の公募展で横浜市長賞を受賞した
緑区二本松在住 78歳
黒一色で「色彩」見せる ○…微妙な丸みを残して一本一本ナイフで削った4Hから10Bまでの16種の鉛筆が、まるで剣山のように...(続きを読む)
5月31日号
上溝中
自習の場設定しサポート
上溝中学校ではこのほど、定期的に放課後の部活動を全面的に休みにし、生徒たちが自主的に学習できる場を設ける取り組み「KGT45(上溝学習タイム45分)」を開始し...(続きを読む)
5月31日号
虐待が疑われる児童数
窓口を一元化し実態把握
相模原市は16日、昨年度における児童虐待などの相談状況を発表し、児童相談所が市に設置された2010年以来、虐待が疑われる児童の数は過去最多となった。全国的に児...(続きを読む)
5月31日号
6月17日 就職相談会
結婚や出産などを機に退職した「潜在看護職」の復職支援と人材育成を目的とする「看護職就職相談会」が6月17日(日)、ウェルネスさがみはら(富士見6の1の1)で開...(続きを読む)
5月31日号
6月9日 ボーノで講演会
がんサポート相模原主催の「がん患者のための講演会&語らいの場」が6月9日(土)、ユニコムプラザさがみはら(ボーノ相模大野)で開催される。午後2時から5時。参加...(続きを読む)
5月31日号
市内全私立幼稚園加盟&創立50周年記念
(一社)相模原市幼稚園・認定こども園協会
「(一社)相模原市幼稚園・認定こども園協会」(川崎永会長)にこのほど、8園が新たに加わり創立以来初めて市内に立地する全私立幼稚園が加盟を果たしました...(続きを読む)
5月31日号
パールボウル第2戦
日本アメリカンフットボールの最高峰Xリーグのノジマ相模原ライズは20日、パールボウルDブロック第2戦に臨み、アサヒビールシルバースターに30対10で完勝した。...(続きを読む)
5月24日号
区長インタビュー第2回
5月17日号に続いて、小山中央区長へのインタビュー2回目。小山区長は自治会加入について継続して注力していく一方で、人口減少、高齢社会対策に意欲を示した。...(続きを読む)
5月24日号
二次相続問題、知らないと損する税金の特例なども 好評につき第33回
杜のホールはしもと(ミウィ橋本8階)で
相続税改正による課税対象者の増加で「我が家に相続税はかかる?」「一般家庭でも対策は必要?」など、相続や不動産に関する相談が依然として多いという。また「空家等対...(続きを読む)
5月24日号
|
<PR>
2018年1月1日号
2021年2月18日号
2021年2月18日号