昨年2倍超の天然鮎遡上
6月1日いよいよ解禁
相模川流域で鮎漁が解禁となる6月1日を前に、相模川の取水堰(しゅすいせき)・相模大堰(おおぜき)(海老名市)で昨年の250万尾を大きく上回る550万...(続きを読む)
5月29日号
6月1日いよいよ解禁
相模川流域で鮎漁が解禁となる6月1日を前に、相模川の取水堰(しゅすいせき)・相模大堰(おおぜき)(海老名市)で昨年の250万尾を大きく上回る550万...(続きを読む)
5月29日号
麻布大附高サッカー部 初戦は駒場戦
初の快挙―。 第57回関東高等学校サッカー大会神奈川県2次予選の決勝が11日、平塚市で行われ、麻布大学附属高校が三浦学苑高校を1対0で...(続きを読む)
5月29日号
開園増へ 「大勢に利用を」
市との協働事業として2012年からキャンプ淵野辺留保地を拠点に誕生した子どもたちの冒険遊び場「銀河の森プレイパーク」。同園では、2014年度から週3回の開園に...(続きを読む)
5月29日号
税理士による
三井のリハウス相模原店では、税理士による個別税務相談会を、6月14日(土)に行う。予約制で限定6組、相談時間は1組1時間。申込みは電話で。...(続きを読む)
5月29日号
KU―MA「宇宙の学校」6年目突入
身近な科学の実験や学習を通して家族の絆を深めようと組織された「宇宙の学校」(宇宙航空研究開発機構/認定NPO法人KU―MA:子ども・宇宙・未来の会共催)の開校...(続きを読む)
5月29日号
ヘルスケア 50周年記念式典
福祉用具のレンタルや医療機器の販売など多岐にわたり福祉・医療サービスを提供している「株式会社ヘルスケア」(川合靖一代表取締役)は18日、ホテルラポール千寿閣(...(続きを読む)
5月29日号
参加者を募る
(公財)相模原市産業振興財団は6月24日(火)、市立産業会館(中央3の12の1)で「出展効果を何倍も高める戦略」をテーマに出展支援セミナーを開催する。対象は見...(続きを読む)
5月29日号
市職員名乗り、市民宅へ3件
市内で不審電話が相次いだとして市は現在、市民への注意喚起を行っている。 この不審電話は5月7日から13日、19日と相次いで起こり、市民...(続きを読む)
5月29日号
女性就労支援の研究など
相模原市と相模女子大学・同大学短期大学部(谷崎昭男学長)は5月21日、包括連携協定の締結式を行った。連携・協力内容として、教育や健康・福祉など7項目を掲げ、さ...(続きを読む)
5月29日号
星が丘 高齢者の孤立防ぐ
地域ぐるみで高齢者を見守ろうと星が丘地区でこのほど「シルバー110番」のプレートが完成し、設置を開始した。 同取り組みは、子どもが困っ...(続きを読む)
5月29日号
変更は市内各駅含めて初
JR横浜線淵野辺駅のホーム発車メロディが、宇宙を舞台にした人気アニメ「銀河鉄道999(スリーナイン)」映画版の主題歌に、6月14日から変更される。JR線、小田...(続きを読む)
5月29日号
バンド「ノクターナル アンザイエティ」
相模原市出身のメンバーが所属するオルタネイティブロックバンド「Nocturnal Anxiety」(ノクターナル アンザイエティ)のプロモーションビデオ(PV...(続きを読む)
5月29日号
横山マスターズ倶楽部
横山マスターズ倶楽部の40周年記念コンペが13、14日、山梨県の甲斐ヒルズカントリークラブで開催された。 横山の高校通り商栄会にある商...(続きを読む)
5月29日号
12社で環境事業協同組合を設立
廃棄物処理事業を営む市内12社で構成される「相模原市環境事業協同組合」(原正弘理事長)が4月1日に設立され、25日に市立産業会館で設立披露式典が行われた。...(続きを読む)
5月29日号
緑区在住の生きものカメラマン・松橋利光氏の写真展「相模原の生きもの、見つけた」が、6月29日(日)まで相模原市立博物館(高根3の1の15)で開催されている。開...(続きを読む)
5月29日号
東京フィルら記念コンサートでお祝い
相模原市民会館が17日、グランドオープンした。17日と18日には式典や記念コンサートが開催され、リニューアルを祝った。 市主催で行われ...(続きを読む)
5月22日号
24時間看護師常勤・専任の理学療法士もサポート 5月25日開設
有料老人ホーム「ネクサスコート橋本」
閑静な住宅街に5月25日、有料老人ホーム「ネクサスコート橋本」がオープンする。 同施設は全国で有料老人ホームを展開する(株)ランドネク...(続きを読む)
5月22日号
|
<PR>
2018年1月1日号
2021年2月18日号
2021年2月18日号