国民の命と健康を守る 国政報告
ちょっとマッタ!「子宮けいがんワクチン」に再考を求めたし
日本維新の会 参議院議員 水戸まさし
去る5月7日の参議院予算委員会にて、この4月から無料化された「子宮けいがんワクチン」について取り上げました。なぜなら、同ワクチンを打つことによって、...(続きを読む)
国民の命と健康を守る 国政報告
日本維新の会 参議院議員 水戸まさし
去る5月7日の参議院予算委員会にて、この4月から無料化された「子宮けいがんワクチン」について取り上げました。なぜなら、同ワクチンを打つことによって、...(続きを読む)
南橋本歯科クリニック
「1日総インプラント」にも対応
インプラント治療を専門とする同院では初回の無料相談から手術、術後のメンテナンスに至るまで一貫して大舘院長が行うことで「患者様の口腔状態を把握し、最善...(続きを読む)
29日・30日の2日間は加工品20%オフ
ギフトセールも好評開催中
お中元ギフトセールが好評開催中の高座豚手造りハム相模原店。人気のGPギフトシリーズが全品20%オフとなり、「体に優しく美味しい地元のブランド肉は贈り...(続きを読む)
入校受付中
好評実施中♪ 早割キャンペーン
免許を取るなら、空いている夏休み前が絶好のチャンス♪「お客様第一」を掲げる教習所『相模中央自動車学校』ではただ今、最大2万円引きになる夏休み前早割キャ...(続きを読む)
7月6日(土)
参加募集 講演会と意見交換会
環境情報センター(富士見1の3の41)で7月6日(土)午後1時半〜4時半、「今、子どもたちにとっての中学校給食を考えよう」と題された講演会と意見交換...(続きを読む)
淵野辺東小の児童が参加
児童に正しい自転車の乗り方、交通ルールを学んでもらおうと、相模中央自動車学校(中央区東淵野辺/金子澄夫社長)で17日、自転車教室が開催された。...(続きを読む)
税務署が農協に感謝状
相模原税務署(芹口慶秀署長)で17日、感謝のことば贈呈式が行われ、相模原市農業協同組合(中里俊章組合長)と津久井郡農業協同組合(山口耕一組合長)に署...(続きを読む)
高い技術力が決め手
県から中小企業の模範と認められる工場に贈られる2013年度「かながわ中小企業モデル工場」がこのほど公表され、市内からは製薬関係などの各種自動機械をオ...(続きを読む)
淵野辺駅北口ぺデストリアンデッキ下で7月7日(日)、にこにこバザールが開催される。主催はにこにこ星ふちのべ協同組合。...(続きを読む)
『第51回全国高等学校総合体育大会サッカー大会神奈川県予選』準決勝が22日、相模原麻溝公園競技場で行われ、麻布大学附属渕野辺高校(有嶋和義校長)が法...(続きを読む)
ふちのべキララカード会は7月1日(月)から、恒例イベント・銀河スタンプラリーを開催する。期間は23日(火)まで。 期...(続きを読む)
相模原市 88、100歳のみに
相模原市では今年度より敬老祝金等支給事業の見直しを行った。これまで77歳から100歳(以上)まで7区分で支給していたものが、88歳、100歳の2区分...(続きを読む)
和泉短大×北里大学
学生主体で子育て支援
地域の子育て支援プログラム「子育てひろば はっぴぃ」を行う和泉短期大学(青葉・伊藤忠彦学長)にこのほど、移動水族館が登場した。はっぴぃアクアリウム・...(続きを読む)
市内全校で「はやぶさ給食」
「相模原はやぶさウィーク」イベントの一環として13日、市内の全小中学校で「はやぶさ給食」が振る舞われた。全市統一の献立で給食を実施するのは初で、星形...(続きを読む)
2019年2月14日号
2019年2月14日号
2019年2月21日号