大丈夫?ほったらかし保険
プロが見直しをレクチャー 「春秋社」
病気や死亡など、万が一の時のために入っている保険を放っていませんか―。”ほったらかし保険”では、いざというとき保障が十分でな...(続きを読む)
5月30日号
プロが見直しをレクチャー 「春秋社」
病気や死亡など、万が一の時のために入っている保険を放っていませんか―。”ほったらかし保険”では、いざというとき保障が十分でな...(続きを読む)
5月30日号
5月新規オープン 今だけ特典付き
ついにオープンしたベーカリーイタリアンレストラン「マカロニ市場」。他エリアで連日行列を作ってきた6店舗目となる人気店だ。...(続きを読む)
5月30日号
三菱重工相模原ダイナボアーズ
タグラグビーに挑戦
地元ラグビーチームの三菱重工相模原ダイナボアーズは19日、福島県伊達市と相模原市の子どもを招いたスポーツふれあい交流事業「ダイナボアーズ杯 春の相模...(続きを読む)
5月30日号
シンボルマークでPR
16自治会で構成される清新地区自治会連合会(田代明寛会長)では、今年1月に決定した同地区のシンボルマークを、地区内のスポーツ行事を中心に今年度より積...(続きを読む)
5月30日号
「和歌声会」が35周年の集い
ボランティアで老人施設を慰問し、歌や踊り、郷土芸能などを披露して入所者を楽しませている「和歌声会(水谷正隆会長)」。発足して今年35周年を迎え、5月...(続きを読む)
5月30日号
相模原公園で吉祥天開花
30〜40年に一度だけ開花するアガベ・パリー(和名吉祥天=写真)が現在、県立相模原公園内のサカタのタネグリーンハウスで見頃を迎えている。...(続きを読む)
5月30日号
タイムカプセル開封
市立新宿小学校(二ノ宮比呂志校長)は25日、創立30周年記念行事の一環として「タイムカプセル開封式」を開催した。20周年の際に納めた「10年後の自分...(続きを読む)
5月30日号
相模女子大 大船渡レポの展示会
相模女子大学(南区文京)の学生による、東日本大震災被災地の現状を伝える写真・映像展『いつまでも悲しいだけの被災地じゃない』が6月21日(金)〜23日...(続きを読む)
5月30日号
利用無料に
子育てサロン&交流広場「かみみぞひまわり」が6月3日(月)、リニューアルイベントを行う。当日はリトミックダンスや歌の催しを実施。午前10時から。...(続きを読む)
5月30日号
食物アレルギー
小中で模擬訓練も検討
相模原市教育委員会は、市内すべての市立小中学校を対象にした新たな食物アレルギー対応マニュアルを今年度中に策定するため、学校長、給食担当教諭などで構成...(続きを読む)
5月30日号
6月1日オープン残り3室
淵野辺駅徒歩5分、認知対応型グループホーム
在宅介護サービスを展開する(株)まごころ介護サービスでは6月、淵野辺駅北口そばに認知対応型グループホーム「まごころホーム・淵野辺」をオープン。5月3...(続きを読む)
5月23日号
先着25名募集!夏を迎える前に
プロポーション・アカデミー
ヒップ周り12・3cm減!気になる部位がスッキリ 今まで一番おとしたかった腰まわりや太もものサイズダウン...(続きを読む)
5月23日号
お試し3日分プレゼント
ハリのコラーゲン+潤いのヒアルロン酸の素をゼリーに
年齢とともに減ってくる「コラーゲン」。じつはコラーゲンはうるおい成分を入れる入れ物。このコラーゲンにうるおい成分の「ヒアルロン酸の素」をプラスした新...(続きを読む)
5月23日号
厚労省委託事業 55歳からの技能講習会
県シルバー人材センター連合会では、55歳以上で就職・就業を希望する方を対象に「マンション管理講習会」を7月2日(火)〜7月22日(月)までの平日の1...(続きを読む)
5月23日号
|
<PR>
|
<PR>
2018年1月1日号
2021年3月4日号
2021年3月4日号