恒例の地域イベント
好評のパーソナルカラー診断野菜10円、花の即売会も
あさって30日 ダビアスリビング相模原で
1日1家族限定の貸切葬祭ホール「ダビアスリビング相模原」(神奈川こすもす運営)があさって30日(日)、恒例の地域イベントを開催する。午前10時から午後1時まで...(続きを読む)
6月27日号
恒例の地域イベント
あさって30日 ダビアスリビング相模原で
1日1家族限定の貸切葬祭ホール「ダビアスリビング相模原」(神奈川こすもす運営)があさって30日(日)、恒例の地域イベントを開催する。午前10時から午後1時まで...(続きを読む)
6月27日号
南橋本歯科第二クリニック
「1日総インプラント」にも対応
インプラント治療を専門とする同院では初回の無料相談から手術、術後のメンテナンスに至るまで一貫して大舘院長が行うことで「患者様の口腔状態を把握し、最善の治療法を...(続きを読む)
6月27日号
相模原白門会が会員募集
相模原市内在住、在勤の中央大学OBや在学生で構成される「中央大学相模原白門会」は、新規入会者を募集している。 講演会やバーベキュー、囲...(続きを読む)
6月27日号
相模原市議会第47代議長に就任した
南区古淵在住 42歳
自分しか出来ないことを ○…リニア中央新幹線、相模総合補給廠の返還、小田急多摩線の延伸など、相模原市の将来を左右する大きな...(続きを読む)
6月27日号
7月7日、亀ヶ池で開催
亀ヶ池八幡宮(上溝/根岸信行宮司)では7月7日(日)、伝統行事「夏越大祓式」が開催される。 半年のうちに犯してしまった罪や穢れ、災いを...(続きを読む)
6月27日号
5人組バンドキンモクセイ
自身11年ぶり 新曲も披露
昨年秋に10年ぶりに復活した地元出身の5人組バンド「キンモクセイ」が、10月15日(火)に相模原市民会館で「キンモクセイ活動再開記念ライブ ちゃんとしたワンマ...(続きを読む)
6月27日号
創業42年の地元電器店「ライト」
地域密着 生活の「困った」もすぐ解決
専門の電気に限らず、日常生活での困り事を一手に引き受け、地域に親しまれている創業42年の「電器のライト」(中央)では、本日20日(木)に田名店をオープンさせる...(続きを読む)
6月20日号
市内ではやぶさ給食
小惑星探査機「はやぶさ」の帰還を記念し制定された「はやぶさの日」にあたる13日、これにちなんだ「はやぶさ給食」が、市内の市立小中学校で提供された。...(続きを読む)
6月20日号
上溝商店街が作成
上溝商店街振興組合は、7月27日(土)・28日(日)に開催される「上溝夏祭り」を盛り上げようと今年もオリジナルTシャツ、通称「溝T」を作成し、現在販売している...(続きを読む)
6月20日号
市消防
労務軽減し救急に注力
相模原市消防局は救急隊の労務負担を軽減するため、資器材の管理・供給を民間業者に委託する「救急資器材管理供給業務」(SPD)の運用を、市内5カ所の消防署内で7日...(続きを読む)
6月20日号
人生100年時代を考える
毒蝮三太夫さんインタビュー
毒蝮三太夫(どくまむしさんだゆう)=本名・石井伊吉(いしいいよし)=さん(83)はTBSラジオ「ミュージックプレゼント」で50年以上にわたり、パーソナリティー...(続きを読む)
6月13日号
20年12月開院目指す
移転新築工事が進められているJA神奈川県厚生連相模原協同病院の起工式が3日、職業能力開発総合大学校跡地(緑区橋本台)で行われた。 式に...(続きを読む)
6月13日号
「糸ぐるま」が緑綬褒章受章
障害の有無問わず「楽しむ」 手芸を通したボランティア活動を30年以上続ける「手芸サークル糸ぐるま」がこのほど、令和初となる春の褒章で「緑綬褒章」を受章した...(続きを読む)
6月13日号
相模原市
相談員派遣と物件登録
市内にある空き家の利活用を促進しようと、市は3日、専門相談員の派遣事業と「空き家バンク」の受け付けを開始した。 全国的に増加傾向にある...(続きを読む)
6月13日号
特別養護老人ホーム 大野北誠心園
教室開催 入居者から笑顔
一人ひとりを尊重したケアをモットーに、安心の生活を提供する特別養護老人ホーム・大野北誠心園(東淵野辺)ではスタッフの創意工夫のもと、さまざまな取り組...(続きを読む)
6月13日号
特別養護老人ホーム「縁JOY」職員都合でなく「入居者のために」
市内最大級の福祉グループ・社会福祉法人相模福祉村(赤間源太郎理事長)。同法人運営の2つの特別養護老人ホームのうち、より「家庭に近い」新型特養が全室個...(続きを読む)
6月13日号
東林小学校で講演会
地元サッカークラブ・SC相模原に所属する稲本潤一選手、ジョン・ガブリエル選手、梶山幹太選手が7日、東林小学校(南区)で講演した。 講演...(続きを読む)
6月13日号
住宅型有料老人ホーム「あんず」「勢水」「田名新宿住宅」
区内の住宅型有料老人ホーム「あんず」「勢水」「田名新宿住宅」は、「人が人らしく、自立方向(精神的自立)に向かえる介助支援住宅」であることを第一に考え...(続きを読む)
6月13日号
杉村氏講演会に500人
元衆議院議員の杉村太蔵氏による講演会が5月31日、杜のホールはしもとで行われた。会場にはゲストや一般の観客ら合わせて約500人が詰めかけた。...(続きを読む)
6月13日号
特別養護老人ホーム 泰政園
社会福祉法人泰政会が運営する特別養護老人ホーム「泰政園」は「ご利用者様一人ひとりの未来と、その人らしい暮らしを守り支える」ことを主眼に置いた施設づく...(続きを読む)
6月13日号
見守り付き高齢者アパート・エクシオ上つるま家賃4万1000円〜 ”全国初の方式”が新聞で報道
「アパートや自宅での独居生活は難しいが、まだ施設入所ほどではない」「食事込みで10万円位で安心に生活したい」の要望を受け開設した「見守り付き高齢者ア...(続きを読む)
6月13日号
市と社協、大船渡市に
葬儀社・(株)永田屋(本社・緑区橋本)はこのほど、相模原市と市社協、橋本・城山・津久井の地区社協に各10万円、大船渡市の復興支援に10万円を寄付した。...(続きを読む)
6月13日号
|
<PR>
2018年1月1日号
2021年2月18日号
2021年2月18日号