神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

自立支援 地域の中で 若者向け

公開:2012年6月14日

  • LINE
  • hatena
高校中退者等への学びなおしのための学習会や就労体験なども予定しているという
高校中退者等への学びなおしのための学習会や就労体験なども予定しているという

 生活保護受給世帯の子ども・若者への支援充実を図るため、市ではこのほど、居場所づくり事業を開始した。東林間商店街(南区)の一角にある空き店舗をフリースペースとして利用し、市委託の第三者機関が運営。生活の自立や学校の勉強、進路など身近な悩みについて、自由に相談できる場所となっている。こうした若者支援は、県内でも初だという。

生活保護受給世帯対象

 「piece」と名づけられた同スペースは、NPO法人文化学習協同ネットワーク(東京都三鷹市)へ委託する形で行われている。生活保護世帯の高校生などの10代後半から20代にかけての若年層を対象とし、先月に開所した。2名以上のスタッフが常駐し、多いときには1日に6名ほどの若者が訪れることもある。

 市内の生活保護受給者は8105世帯・1万1983人(平成24年4月市調べ)。昨年、市ではケースワーカーを通じ、生活保護家庭へのヒヤリングを実施。経済状況や行政への要望などの集約にあたった。すると、特に多かったのが、義務教育期間を終えた若年世代へのサポートを求める声。「家庭や学校では安心して過ごせない」という状況の若者も多く、良好な人間関係を築ける”居場所”の不足が浮き彫りとなった。

社会性の育成に商店街手伝いも

  「単純な食事ということではなく、親との葛藤を抱えている子がいます。『勉強したい』と多くの若者が口にします。皆、自立への願いをもっており、少しでも手助けができれば」と運営スタッフの一人は述べる。家族に続き、次世代も生活保護受給に陥る連鎖を断ち切ることは、大きな課題だ。

 現在、pieceは地元の商店街組合にも加盟。「商店街のお手伝いなどを通して、若者たちに地域の色々な世代の方と接する機会も増やしたい」。まずは、近隣の清掃作業などをする予定。同スペースが入居した店舗部分のシャッターのペイント作業も行う。社会性を育むボランティア活動などにも積極的に取り組んでいく考えだ。

 開所は平日午前10時〜午後7時(水曜は〜4時・木曜は午後2時〜/土日休)。利用無料。問合せは【電話】042(851)6895まで。
 

さがみはら中央区版のトップニュース最新6

文科大臣表彰を受賞

てぶくろの会

文科大臣表彰を受賞

「読み聞かせ」続け27年

5月23日

青葉小跡地に公民館も

相模原市

青葉小跡地に公民館も

利活用の方針を公表

5月23日

組織力で公立校の星

相模原弥栄高女子バスケ部

組織力で公立校の星

春季県3位、全国出場めざす

5月16日

保育所申込みが過去最多

相模原市

保育所申込みが過去最多

待機児童は南区に7人

5月16日

22地区を「楽しく学んで」

市印刷広告協同組合

22地区を「楽しく学んで」

ゲーム開発で出前授業

5月9日

1市5町に「消滅可能性」

人口戦略会議

1市5町に「消滅可能性」

相模原「中間に位置付け」

5月9日

あっとほーむデスク

  • 4月6日0:00更新

  • 3月30日0:00更新

  • 3月23日0:00更新

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook