神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
寒川版 公開:2012年7月6日 エリアトップへ

寒川神社神輿 35年ぶりに大改修 浜降祭で初お目見え

公開:2012年7月6日

  • X
  • LINE
  • hatena
修復後、宮山神輿愛好会によって寒川神社の本殿に運ばれる神輿(写真提供/寒川神社)
修復後、宮山神輿愛好会によって寒川神社の本殿に運ばれる神輿(写真提供/寒川神社)

 金具の腐食や本体の損傷などで修復が行われていた寒川神社の神輿が、7月16日(月・祝)に行われる浜降祭で一般に初披露される。これまで細かな修復はされてきたが、大改修したのはおよそ35年ぶり。

 現在、寒川神社に納められている神輿は1975年に宮山の氏子らによって再建、奉納されたもの。それ以前の神輿は一説には浜降祭の起源としても伝えられ、『天保神輿』と称えられてきた。142年に渡り担がれてきたが、神輿の屋根を支える柱のうち2本が折れたため、1975年、『天保神輿』の文化財的価値とその奉製技術を保存するとともに、新しい神輿が再建されたという。

 新たに奉納された神輿はその後、小さな修復を繰り返してきたが、長年、浜降祭で塩水につかり漆や金具の腐食や本体の傷みが目立つようになった。神輿の担ぎ棒にも損傷が見られたため、今回およそ35年ぶりに大規模な修繕を計画。昨年10月に製作元である浅草の宮本卯之助商店に引渡しを行い、本体を全てパーツに分解して傷んでいる部分の補修や交換、金具類の錆落としなどが行われた。

 今年6月3日には修復された神輿が神社に納められ、宮山神輿愛好会が紫色の飾り紐を神輿に取り付けた。その後、清祓の儀、奉告祭が行われた。一般へのお披露目は浜降祭が初となり、当日は輝きを取り戻した荘厳優美な神輿の姿を見ることが出来る。

暁の祭典「浜降祭」

 暁の祭典とも呼ばれる「浜降祭」は7月16日(月・祝)、茅ヶ崎西浜海岸で行われる。深夜から寒川・茅ヶ崎の各神社を発輿した神輿が午前5時頃から祭場に参集する。担ぎ手の「どっこい、どっこい」という勇ましい掛け声と共に、寒川神社をはじめ38基(子ども神輿含む)が浜に勢揃いする様子は見どころのひとつだ。合同祭は7時から行われる。

 また、10時15分からは寒川町商工会前で「御旅所祭」を開催。御旅所とは、神輿が巡幸の途中で休憩する場所のこと。御旅所祭では、寒川神社の巫女による舞が奉奏される。その後、被災地の早期復興を祈念した横断幕を先頭に、神輿が参道を練り歩く予定だ。
 

寒川版のトップニュース最新6

今年度中に工事着工へ

茅ヶ崎市消防署宮山出張所

今年度中に工事着工へ

2026年4月の供用目指す

5月10日

「地域のヒーロー」身近に

小谷消防分団

「地域のヒーロー」身近に

こどもカフェ初の防災訓練

5月10日

免許返納でタクシー助成

寒川町

免許返納でタクシー助成

社会参加を促進

4月26日

障害のある子どもたちと交流

寒川高校野球部

障害のある子どもたちと交流

「誰にでもやさしく」

4月26日

観光ガイドクラブ発足

観光ガイドクラブ発足

2団体が合併し地域振興

4月12日

ゼロカーボンへ協定

寒川町

ゼロカーボンへ協定

茅ヶ崎市、東京ガスと締結

4月12日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月18日0:00更新

  • 2月4日0:00更新

  • 1月21日0:00更新

寒川版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

多才な開高健に迫る

多才な開高健に迫る

茅ヶ崎市で企画展開催中

4月27日~9月29日

寒川版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook