神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

番組監修の専門家が解説 KKCセミナー参加受付

教育

公開:2018年7月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
5月11日に行われたセミナー
5月11日に行われたセミナー

 かぬまだいけやきクリニック(鹿沼台2の18の6)では、7月に市民向け勉強会「第2回KKCセミナー」を開催する。現在参加受付中。

 このセミナーは「地域を繋ぐ医療機関」を掲げる同院が脳の活性化を主題に企画しているもので、今回が2期目。国際政治や動物学、医学などの専門学を学ぶことができる。

 2期目のセミナーは今年5月から開催されており、7月は13日(金)と28日(土)に開催。13日は、NPO法人アジア野生動物研究センター理事長で、日本テレビ「天才!志村どうぶつ園」の監修を務める堀浩氏が登壇し、「野生動物を考える!『サルの世界』」について講演。28日は麻布大学獣医学部理事の山下匡氏が「学生、学資負担者、教員から見た大学」を語る。

 講演時間は各1時間で、13日は午後6時から7時、28日は午後2時から3時。受講料は1コマ2160円(税込)。

 セミナーの申込や詳細は同院【電話】042・707・0426へ。

さがみはら中央区版のローカルニュース最新6

心に刻む「沈黙の伝言」 江成常夫写真展、相模原市民ギャラリーで

戦後80年

心に刻む「沈黙の伝言」 江成常夫写真展、相模原市民ギャラリーで

8月2日〜24日、9日にギャラリートークも

6月20日

東元体制が始動

税理士会相模原支部

東元体制が始動

「デジタル化推進部」新設

6月19日

亀ヶ池で夏越大祓

亀ヶ池で夏越大祓

29日 お稚児さん行列も

6月19日

花文字で「15」周年祝う

中央区花手水

花文字で「15」周年祝う

市役所と相模原駅

6月19日

初夏の装飾楽しむ

22日にフリマ

富士見4丁目

22日にフリマ

「お宝」盛りだくさん

6月19日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook