神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

市内在住二木さん 食籠「ゆかりの君」が入賞 拓青芸術協会展

文化

公開:2020年8月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
賞状を手にする二木さん(上)・受賞作品「ゆかりの君」
賞状を手にする二木さん(上)・受賞作品「ゆかりの君」

 市内在住の陶芸家・二木好文さん(72)がこのほど、大阪で開催された、第35回記念「拓青芸術協会展」で毎日新聞社賞を受賞した。

 受賞作品は食籠「ゆかりの君」。食籠とは表千家の茶会で使用される菓子鉢のことで、ゆかりは古語で紫色を表す。その名が示すとおり、陶磁器の表面にかける釉薬によって生まれた青や紫の色が味わい深い作品だ。

 薬の量や温度によって世界に1つだけの色を表現する釉薬の調合は二木さんいわく「科学の世界」。「通常はマンガンを使って紫を出すけれど、これはコバルトとマグネシウムを使った。何言ってるか普通の人はわからないよね?」と笑いながら説明する。今回の作品は「自分のイメージとマッチするものができた。4、5枚、背後霊がいるけど」と、失敗を経て完成した自信作の受賞に喜びの表情を見せる。

 二木さんは北海道出身。福島の日本大学工学部で機械工学を学び、卒業後はフイルムやカメラ、複写機などを生産する会社で技術職として勤務した。退職後、ふと目にした雑誌記事で釉薬や結晶釉を知り「自分にもできそう」と思い、陶芸を開始。1年間、陶芸教室に通いながら釉薬を研究し、2003年に市内に工房を設立した。翌04年に陶芸美術館「花の器コンテスト」で初入選を果たす。以降、「自らを進歩させるため」と、年に2、3回公募へ出展。10年に世界最古のエジプト青釉を使った作品「エジプトの栄光」で陶芸財団展インテリア大賞、18年には「結晶釉の華筏」で同展文部科学大臣賞を受賞した。今後も「自分で考え、実験し、新しいことへの挑戦を続けていきたい」と語った。
 

さがみはら中央区版のローカルニュース最新6

「念願」給食室が完成

酒気帯びで議員辞職

酒気帯びで議員辞職

田崎氏

4月25日

駐車場がない!衣料店が解決

「田名にもう一度鯉のぼりを」

「田名にもう一度鯉のぼりを」

有志がGWにイベント

4月25日

変わりゆく花火大会

供用10年

田名バスタ

供用10年

4月25日

相模原市のご葬儀

ニーズに応じた家族葬プランをご用意

https://ceremonyhouse.jp

<PR>

あっとほーむデスク

  • 4月6日0:00更新

  • 3月30日0:00更新

  • 3月23日0:00更新

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook