福祉講演会「自宅でできる!簡単!フレイル予防体操!」が11月24日、中央公民館で行われた。主催は中央地区社会福祉協議会(鳥海千秋会長)。
当日は理学療法士の小川達矢氏が指導。小川氏は体の仕組みからほぐし方、無理のない範囲でのストレッチ、筋力をつけるための運動、脳トレとしてじゃんけんゲームなどを紹介。「テレビを見るだけの受け身ではなく、誰かと会話して受け答えすることが大切」とアドバイスした。
参加者からは「後出しじゃんけんはルールがどんどん難しくなり、間違えても楽しかった」「運動と脳トレでつま先から頭まで温かくなった」という声が聞かれた。
【物価高騰支援給付金】手続きは5月16日まで給付金の受取には支給要件確認書の返送が必要です。対象の方は期限までに手続きをお願いいたします。 https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026642/1030750/index.html |
<PR>
さがみはら中央区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|