神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

カメラと揺れで陥没を感知 市民のスマホで道路保全 カヤバなど市内で実証実験

社会

公開:2024年3月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
市役所前で協力を呼びかける岩井代表取締役
市役所前で協力を呼びかける岩井代表取締役

 総合油圧機器メーカー「カヤバ株式会社」(本社/東京都港区)と、ドライブレコーダーの映像を防犯・防災などに活用するシステムを構築する「株式会社セトラス」(本社/東京都港区)が共同して現在、相模原市内で市民のスマホを活用した道路保全の効率化をめざす実証実験をを行っている。期間は3月14日まで。市民、企業、自治体が三位一体となって行政業務の効率化を目指す。

 この取組は、新しい事業アイデアの実現化を目的とした相模原市の「Sagamihara Innovation Gate」の一環。この実証実験は、南区麻溝台に工場を持つカヤバが、独自のドライブレコーダーシステムを持つセトラスに呼び掛けて実現した。

 両社が提案する道路保全の効率化をめざす仕組みでは市民のスマホを活用する。独自のアプリがインストールされたスマホを車に設置し、カメラやセンサーなどの機能によって道路の状況を診断するという。集められたデータは即時、セトラスを経てカヤバに集められ、陥没などの道路状況を分析する。

 カヤバの事業担当者の高松伸一さんは「ものづくりの会社だが、地元に貢献できる新規事業を探していたところ、よい機会をいただいた」と話す。

 セトラスの岩井泰章代表取締役は「すでにカヤバの社員数人が実証実験を行い、道路保全業務の効率化に有効であることが期待されている」と実験の意義を話す。

100人分が目標

 2月29日には多くのデータを収集するため、市役所前で市民に協力を呼び掛けたところ、30人余りの市民から協力を得ることができた。

 岩井代表取締役は「道路は街の血管で老朽化した状態での放置は大きな事故にもつながり、街の衰退感としても現れる。100人位のデータを集め、より実務化したデータにして市に活用を提案していきたい」と話す。

 市創業支援・企業誘致推進課の担当者は「道路状況だけでなく、周辺の道路の日常の様子もわかるので、色々な可能性がある」と期待する。

 セトラスでは3月8日から11日にかけて最後のデータ収集のため、ユニディ相模大野店でも実証実験参加者に向けたドラレコホルダーの無料配布を行う予定。また、実験の参加者も随時受付中。希望者はinfo@cetras.co.jpへ連絡を。

さがみはら中央区版のトップニュース最新6

組織力で公立校の星

相模原弥栄高女子バスケ部

組織力で公立校の星

春季県3位、全国出場めざす

5月16日

保育所申込みが過去最多

相模原市

保育所申込みが過去最多

待機児童は南区に7人

5月16日

22地区を「楽しく学んで」

市印刷広告協同組合

22地区を「楽しく学んで」

ゲーム開発で出前授業

5月9日

1市5町に「消滅可能性」

人口戦略会議

1市5町に「消滅可能性」

相模原「中間に位置付け」

5月9日

災害対策拡充に重点

相模原市

災害対策拡充に重点

総合計画推進プログラム

5月2日

自転車振興を後押し

スルガ銀行

自転車振興を後押し

市と連携、独自イベントも

5月2日

あっとほーむデスク

  • 4月6日0:00更新

  • 3月30日0:00更新

  • 3月23日0:00更新

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook