神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

区内在住一般男性 簡易電池システムを発明 +-(プラスマイナス)関係なくセット可能

公開:2013年5月9日

  • LINE
  • hatena
本数が少なくても電流が流れる仕組みも。現在、特許出願中
本数が少なくても電流が流れる仕組みも。現在、特許出願中

 電池の本数やプラス・マイナスに関係なく簡易的にセットできる新システムをこのほど、市内小山在住の会社員・山崎久雄さんが開発した。現在、特許を出願中。すでに、地元の製造業がこのシステムを導入した製品開発に乗り出すなど、市内の産業界に新風を吹き込んでいる。

 このシステムは「極性フリー電池ボックス」と呼ばれるもので、プラス・マイナスを逆にセットしても電流が流れる仕組み。目の不自由な人、プラス・マイナスの判別が付かない人でも簡単にセットできる上、電池の本数を減らした状態でセットしても電流が流れる。入れ間違いによる液漏れも防止する。

 自身が入れ違いで困った経験から、もっと楽に電池を扱えないかと考えたのがきっかけで、システムを思いついた。仕事の傍ら自宅の部屋で実験を重ね、開発まで1年近くを要した。実験にはブリッジダイオードという、電池の極性を無効にする製品を使用。この製品の技術が応用された形だ。2010年12月に特許を出願した。

 弁理士からの紹介でこの新システムに目をつけた地元企業らが、技術を生かした自社ブランド製品の開発に乗り出す動きもあり、調整が進められている。山崎さんは弁理士を介して市内製造業を中心に提案しながら、システムの改良に努めている。

評価業務が奏功

 山崎さんはこれまで、都内の電機メーカーなどで派遣社員として、電気回路の信頼性評価に携わってきた。試作品を評価し、次の試作に生かすための改善を行う業務で、この経験が今回のシステム開発につながった。ただ、自身がエンジニアではないため、試行錯誤と学習を繰り返す日々だったと振り返る。

 既存の技術を組み合わせて新しい技術を生み出すのが山崎さんのスタイル。「これからも、消費者にとって、暮らしが便利になるものをつくっていきたい」と話している。
 

さがみはら中央区版のトップニュース最新6

組織力で公立校の星

相模原弥栄高女子バスケ部

組織力で公立校の星

春季県3位、全国出場めざす

5月16日

保育所申込みが過去最多

相模原市

保育所申込みが過去最多

待機児童は南区に7人

5月16日

22地区を「楽しく学んで」

市印刷広告協同組合

22地区を「楽しく学んで」

ゲーム開発で出前授業

5月9日

1市5町に「消滅可能性」

人口戦略会議

1市5町に「消滅可能性」

相模原「中間に位置付け」

5月9日

災害対策拡充に重点

相模原市

災害対策拡充に重点

総合計画推進プログラム

5月2日

自転車振興を後押し

スルガ銀行

自転車振興を後押し

市と連携、独自イベントも

5月2日

あっとほーむデスク

  • 4月6日0:00更新

  • 3月30日0:00更新

  • 3月23日0:00更新

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook