神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

市内一の長寿へ 「まだこれから」 上溝在住101歳 芝田マサさん

文化

公開:2018年9月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
デイサービスの友人たちに囲まれ笑顔の芝田さん(前列中央)=13日
デイサービスの友人たちに囲まれ笑顔の芝田さん(前列中央)=13日

 長寿国として知られる日本。世界保健機関(WHO)の発表では、日本はWHO加盟国の中で最も平均寿命が長く、男女平均で84・2歳(2016年統計)。また、今では100歳を過ぎた高齢者も年々増えており、相模原市の住民基本台帳に基づく集計結果によると、市内の100歳以上の高齢者は246人(18年4月時点)。うち38人が男性、208人が女性となっている。

 上溝在住の芝田マサさんも、百寿を超えてなお生き生きと余生を楽しむ一人。芝田さんは大正6年1月1日生まれで、御年101歳。当時の高座郡溝村で生まれた。

 芝田さんは小学1年時、関東大震災で被災。14歳で満州事変を経験後、現在の麻布大学の地にあった陸軍兵器学校に通い、27歳の頃に終戦を迎えた。その後、米軍将校の子守として葉山で10年ほど過ごしたのち、相模総合補給廠で駐留軍の通訳として勤めていた1つ上の男性と知り合い、結婚。夫は90歳の頃に亡くなったが、芝田さんは「勤めていた頃も休んだことの無いくらい丈夫な人。何をどうこう言わず、とても寛容な人だった」と誇らしく形容する。

「人生楽しいことばかり」

 芝田さんは現在、上溝の老人デイサービスセンター・おやどりに週2回通所。家では一人息子と単身赴任中の妻、その孫3人と過ごすにぎやかな毎日を送る。とりわけ中学生の孫娘2人は陽気な盛り。「おばあちゃん聞いてよ!」と元気いっぱいに話す孫たちについて芝田さんは、「やっぱり可愛い。だって孫だもの。元気に育ってさえくれれば」と目を細める。

 「健康の秘訣は」の問いには、「よく聞かれるけど、何も特別なことはしていないよ」と謙遜。一方で「一番好き」と話す野菜は欠かさず摂取し、デイサービスでのヨガや自宅での「自己流」の運動なども欠かさない。「今だって足さえ使えれば何でもやりたいんだけどね」。そう茶目っ気たっぷりに話す芝田さんの姿には、医者も驚きを隠せないという。

 「人生楽しいことばかりだった」。1世紀におよぶ人生を芝田さんは懐かしそうにそう振り返る。兵器学校時代に歌を歌いながら登下校した思い出。息子や孫たちとの笑顔あふれる毎日。デイサービスでは80年ぶりの旧友に出会い、同年代の新たな友人も増えた。そして、100歳まで生きることが珍しくない時代、一つの目標もできた。「相模原で一番の長寿になりたい。こんな楽しい暮らしをしているし、まだまだこれからよね」
 

さがみはら中央区版のローカルニュース最新6

BBQ、今年も

BBQ、今年も

大野北誠心園

4月27日

「念願」給食室が完成

駐車場がない!衣料店が解決

「田名にもう一度鯉のぼりを」

「田名にもう一度鯉のぼりを」

有志がGWにイベント

4月25日

変わりゆく花火大会

供用10年

田名バスタ

供用10年

4月25日

相模原市のご葬儀

ニーズに応じた家族葬プランをご用意

https://ceremonyhouse.jp

<PR>

あっとほーむデスク

  • 4月6日0:00更新

  • 3月30日0:00更新

  • 3月23日0:00更新

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook