神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

新たな思い出のアルバム、被災者へ 支援の輪つながった写真撮影会

社会

公開:2012年1月5日

  • LINE
  • hatena
新たな思い出をと撮影に臨む
新たな思い出をと撮影に臨む

 東日本大震災により相模原市内及び近郊に避難している被災者を対象にした写真撮影会が、昨年12月5日あじさい会館で開催された。これは、市内の着物教室、高橋美登里礼法きもの学院が市社会福祉協議会の協力を得て行ったもの。当日は家族連れやカップルなど6組16名が着物を着用して記念写真におさまった。

 「被災した方々に新たな思い出づくりのスタートをきってもらえれば」と、学院を主宰する高橋さんの発案で立ち上がったこの企画。記念写真は後日アルバムの1ページ目に飾られて無料で贈呈されるという。撮影会は学院の協力にとどまらず、衣装やアルバムを無償で提供した企業や、メイク、ヘアメイク、着付け、プロのカメラマン等、催しに共感した人たちの支援の輪がつながり実現した。同学院では今後も市内及び近郊に避難している方を対象に、取り組みを続けるという。詳細は同学院(【携帯電話】080・5469・1818)。
 

さがみはら中央区版のローカルニュース最新6

子ども食堂で防災食提供

子ども食堂で防災食提供

大東建託相模原支店

12月7日

夜空にランタン舞う

夜空にランタン舞う

さがみはらフェスタ盛大に

12月7日

プロが点検を手ほどき

プロが点検を手ほどき

自動車整備相模原支部が教室

12月7日

本紙持参で100円引き

星野富弘さん 詩画展

本紙持参で100円引き

12月7日

教員志望の学生を支援

教員志望の学生を支援

「学フェス」今年も

12月7日

文化芸術情報を一冊に

神奈川県

文化芸術情報を一冊に

県内イベントをカレンダーで紹介

12月7日

「共にささえあい 生きる社会」

相模原市は、全ての人が共に支えあって生きる共生社会の実現を目指しています。

https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026641/1012901.html

<PR>

あっとほーむデスク

  • 4月6日0:00更新

  • 3月30日0:00更新

  • 3月23日0:00更新

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら中央区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月7日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook