神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

楽しく「吹矢」 北体育館でオープン大会

スポーツ

公開:2022年11月17日

  • X
  • LINE
  • hatena
大会の様子(同支部提供)
大会の様子(同支部提供)

 高齢者や障害者でも気軽に楽しめるスポーツとして人気が高まっている「スポーツ吹矢」の相模原オープン大会が10月29日、相模原北総合体育館で開催された。スポーツ吹矢振興協会相模原北の丘支部主催。

 「楽しくなければ吹矢じゃない」をモットーに、変則ラウンドおよび変則得点で競技された同大会。愛好家ら約40人が参加し、和気あいあいとした雰囲気の中で楽しく汗を流した。

 スポーツ吹矢は老若男女問わず、誰でも手軽に始められると、最近注目されているスポーツ。同支部の古川秀秋支部長は「年齢層は60歳〜85歳までの方が多く動きの少ない高齢者向きのスポーツですが、始めてみるとなかなか奥の深いところもあり面白く楽しいスポーツですよ」と話す。

 同支部では毎週土曜日の午前9時から正午まで相模原北総合体育館で練習を実施している。見学や体験も可能。問い合わせは古川さん【携帯電話】090・1553・4769。

 なお、今大会の結果は次のとおり(敬称略)。

▽総合優勝/6ラウンド217点・鈴木孝夫▽準優勝/6ラウンド214点・山本修行▽3位/6ラウンド211点・村野健作

さがみはら中央区版のローカルニュース最新6

あじさい 各所で見ごろ

あじさい 各所で見ごろ

市役所さくら通りなど

6月16日

ポジャギ&ジャズ

ぎゃらりえAgha

ポジャギ&ジャズ

6月16日

恒例のフリマ開催

恒例のフリマ開催

30日、メイプルホールで

6月15日

名曲ピアノコンサート

6月15日

名曲ピアノコンサート

千代田7丁目センター

6月13日

10年の歩み、一冊に

10年の歩み、一冊に

S.O.S.実委が記念書籍

6月13日

「誰一人取り残さない」社会へ

東海大学 小坂真理 准教授にインタビュー

「誰一人取り残さない」社会へ

6月13日

あっとほーむデスク

  • 4月6日0:00更新

  • 3月30日0:00更新

  • 3月23日0:00更新

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook