神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

相模原公園 ハナショウブ可憐に 11日にイベントも

文化

公開:2023年6月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
紫や白のハナショウブを観賞する人々=5月27日
紫や白のハナショウブを観賞する人々=5月27日

 県立相模原公園(南区)の水無月園でハナショウブが開花し、訪れる人々を魅了している。

 辺り一面に咲き誇る、約120品種2万株のハナショウブ。伊勢系、肥後系など、品種によって色や形の異なる花々を楽しむことができる。

 同公園によれば、5月27日時点でおよそ4分咲きで、「今年は開花が早め。天候にもよるが、6月上旬が見ごろになりそう」という。

恒例のまつり

 毎年恒例の「しょうぶまつり」を11日(日)、公園内グリーンハウス前で開催する。午前10時から午後3時まで。

 花苗や軽食の販売、屋外で抹茶をたてる野点(のだて)、鼓笛隊や和太鼓の演奏など、子どもから大人まで楽しめるイベント。グリーンハウス内ではハナショウブを使った生け花の展示や、饅頭の販売なども行われる。会場で実施するアンケートに答えた人には、ハナショウブの苗をプレゼント。また、相模原麻溝公園(南区)など近隣施設をめぐる景品付きのスタンプラリーも実施する。

 担当者は「公園でゆっくりとした一日を過ごしていただければ」と呼びかける。問い合わせは同公園【電話】042・778・1653。

さがみはら中央区版のローカルニュース最新6

あじさい 各所で見ごろ

あじさい 各所で見ごろ

市役所さくら通りなど

6月16日

ポジャギ&ジャズ

ぎゃらりえAgha

ポジャギ&ジャズ

6月16日

恒例のフリマ開催

恒例のフリマ開催

30日、メイプルホールで

6月15日

名曲ピアノコンサート

6月15日

名曲ピアノコンサート

千代田7丁目センター

6月13日

10年の歩み、一冊に

10年の歩み、一冊に

S.O.S.実委が記念書籍

6月13日

「誰一人取り残さない」社会へ

東海大学 小坂真理 准教授にインタビュー

「誰一人取り残さない」社会へ

6月13日

あっとほーむデスク

  • 4月6日0:00更新

  • 3月30日0:00更新

  • 3月23日0:00更新

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook