神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

食でひとり親世帯を支援 おかげさん子ども食堂

社会

公開:2024年3月14日

  • X
  • LINE
  • hatena
小暮さん(奥)の指導のもと、オムレツ作りに挑戦する子どもたち
小暮さん(奥)の指導のもと、オムレツ作りに挑戦する子どもたち

 千代田の和が家カフェで2月29日、ひとり親世帯を対象にした料理体験・食事会が開催された。おかげさん こども食堂(相生)の鈴木健一さんが「ひとり親世帯の利用者も増えている中で、育児の疲れをとってもらったり、子どもたちに料理の楽しさを知ってもらえたら」と企画。全国で活動する出張料理人の小暮剛さんに声をかけ、和が家カフェの協力と(一社)ミライテラスの協賛によって実現した。

 2家族5人が参加し、子どもたちは保護者らが見守る中、小暮さんに教わりながらキャベツを切ったり、材料を混ぜたりと楽しみながら料理を体験した。メインとなるオムレツ作りでは、火を怖がりながらもフライパンの温度を手で確認し、慎重に作っていた。

 小暮さんは「難しいものでなくていいので、料理を作って喜んでもらうという経験を通して、お家でも料理をするきっかけになれば」と締めくくった。

 小学生の子ども2人を連れて参加した女性は「家ではあまり料理させられないのでよかった」と話し、小学4年生の女の子は「簡単だった。お家でも作れそう」と作った料理をおいしそうに頬張っていた。

さがみはら中央区版のローカルニュース最新6

相模原市で依存症を考える「アディクションカンファレンス」開催

参加費無料

相模原市で依存症を考える「アディクションカンファレンス」開催

5月11日、杜のホールはしもと

4月18日

平安時代の文化で心通わす

小山地区

平安時代の文化で心通わす

地域の支え合いを強固に

4月17日

セ・ラ・セゾン!が最優秀賞に

神奈川県銘菓

セ・ラ・セゾン!が最優秀賞に

津久井きなこのダックワーズ

4月17日

大船渡へ支援金

SC相模原

大船渡へ支援金

試合会場で呼びかけ

4月17日

私とSC相模原【3】

地元クラブ応援連載

私とSC相模原【3】

4月17日

相模原市に発電機寄贈

県LPガス相模原支部

相模原市に発電機寄贈

災害時の連携呼びかけ

4月17日

あっとほーむデスク

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

入場無料

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

5月3日から5日、ユニコムプラザで

5月3日~5月5日

さがみはら中央区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら中央区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook