相模田名民家資料館(田名4856の2)は現在、端午の節句に合わせ「五月人形展」を開催している。5月5日(日)まで。入場無料。
地域住民の寄付により集まった五月人形をずらりと展示する恒例の催し。兜や武者人形も飾られている。
田名財産管理委員会の田所昌訓会長は「五月人形には、魔除けをして子どもたちを守るという意味が込められている」と説明し、「子どもや若い世代の人にも古い慣習を知ってほしい」と話す。
午前10時から午後4時まで。展示期間中は休館日なし。問い合わせは同館【電話】042・761・7118。
【物価高騰支援給付金】手続きは5月16日まで給付金の受取には支給要件確認書の返送が必要です。対象の方は期限までに手続きをお願いいたします。 https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026642/1030750/index.html |
<PR>
さがみはら中央区版のローカルニュース最新6件
川柳募集4月24日 |
|
|
|
|
|