神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

NPO法人けやきの会 「筒けん」の魅力を発信 YouTubeライブで

スポーツ

公開:2022年10月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
▲YouTubeチャンネル
▲YouTubeチャンネル

 障害者の就労支援事業を行う特定非営利活動法人けやきの会は10月14日(金)、コロナ下で生まれた新しい玩具「筒けん」を紹介する公開講座をYouTubeのライブ配信で行う。同法人のチャンネルから視聴できる。

 ポテトチップスの丸い筒とボールを使ってけん玉のように遊ぶ「筒けん」。この筒けんを福祉現場の新しいレクとして取り入れていることから、株式会社筒けんの清水悟代表を講師に招き、その魅力を発信する。

 ライブ配信では、筒けんの誕生秘話などの講演や質疑応答、遊び方などを紹介。さらに、視聴者にオリジナルデザインの筒けんが当たる抽選会も開かれる。担当者は「こうしたレクリエーションを通して、世代や障害の有無を超えた交流が生まれれば。全ての人が楽しく暮らせる共生社会の実現の一助になることを願う」と話している。

さがみはら中央区版のローカルニュース最新6

あじさい 各所で見ごろ

あじさい 各所で見ごろ

市役所さくら通りなど

6月16日

ポジャギ&ジャズ

ぎゃらりえAgha

ポジャギ&ジャズ

6月16日

恒例のフリマ開催

恒例のフリマ開催

30日、メイプルホールで

6月15日

名曲ピアノコンサート

6月15日

名曲ピアノコンサート

千代田7丁目センター

6月13日

10年の歩み、一冊に

10年の歩み、一冊に

S.O.S.実委が記念書籍

6月13日

「誰一人取り残さない」社会へ

東海大学 小坂真理 准教授にインタビュー

「誰一人取り残さない」社会へ

6月13日

あっとほーむデスク

  • 4月6日0:00更新

  • 3月30日0:00更新

  • 3月23日0:00更新

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook