神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
伊勢原版 公開:2019年12月13日 エリアトップへ

学習教材 海外で活用 伊勢原ときわ堂が寄贈

教育

公開:2019年12月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
海を渡った裁縫セットを使って授業を受ける、メキシコ・グアナフアト日本人学校の子どもたち(提供写真)
海を渡った裁縫セットを使って授業を受ける、メキシコ・グアナフアト日本人学校の子どもたち(提供写真)

 市内上粕屋の(有)伊勢原ときわ堂(後藤委弘代表取締役)が寄付した学習教材が、海を越え、このほど日本人学校で活用されている。

 同社は県内の小学校などに、文房具などの学習教材を納入する販売店。事業の性質上、余剰在庫を持つことも多く、昨年末に知人を通じて衆議院議員、義家弘介事務所(厚木市旭町)に連絡。同事務所と文部科学省が相談の上、学校が新設されたメキシコのグアナフアト日本人学校へ、ノート200冊、彫刻刀25セット、裁縫道具20セットが届けられた。

 同学校は今年8月末に校舎が落成。体育館の壁には、後藤代表取締役や義家代議士らの名前が刻まれたプレートが設置された。2学期の授業開始とともに学習教材が活用されている。文部科学省の担当課が報告書をまとめ、このほど同社に伝えた。同社が寄贈した教材は、インドネシアやカンボジアの日本人学校でも活用されているという。

 後藤代表取締役は「教材を活用することで、学力の向上につながる。教材を必要としている国で活用されて、うれしく思います。今後もできる範囲で協力していけたら」と話した。

 義家代議士は「日本を離れて学んでいる子どもたちに、日本の教材を届けてあげたい。そんな伊勢原ときわ堂様の『優しさ』が、海を越えて日本人学校に届いています。心ある計らいを仲介できたことに誇りを感じています」とコメントした。

厚木、伊勢原で安心の家族葬

口コミ評価で実績のある安心価格の「ゆかりえ」ふじみ式典へ

https://www.fujimishikiten.co.jp/

厚木、伊勢原で安心の家族葬

口コミ評価で実績のある安心価格の「ゆかりえ」ふじみ式典へ

https://www.fujimishikiten.co.jp/

厚木、伊勢原で安心の家族葬

口コミ評価で実績のある安心価格の「ゆかりえ」ふじみ式典へ

https://www.fujimishikiten.co.jp/

厚木、伊勢原で安心の家族葬

口コミ評価で実績のある安心価格の「ゆかりえ」ふじみ式典へ

https://www.fujimishikiten.co.jp/

厚木、伊勢原で安心の家族葬

口コミ評価で実績のある安心価格の「ゆかりえ」ふじみ式典へ

https://www.fujimishikiten.co.jp/

大山ホーム 大山天然温泉 

経費老人ホーム大山ホーム【大山天然温泉】「ただいま」と「おかえり」がある空間

http://oyamahome.com/

大山先導師会旅館組合

宿や食事の情報はこちらから

www.ooyama-ryokan.com

一般社団法人 県央経営者会

自然と地域経済が共存共栄した、未来都市の創造を目指しています

http://www.kenou-k.jp/

雨岳文庫 国登録有形文化財山口家住宅

山口家住宅主屋と付属家屋および敷地並びに2万点近くに及ぶ歴史資料(山口家文書)の総称

https://ugakubunko.org/ohp/

<PR>

伊勢原版のローカルニュース最新6

県優勝で東日本大会へ

公立中学軟式野球

県優勝で東日本大会へ

合同チーム 伊勢原クラブ

7月18日

日向石再び生活に

Sunny─on

日向石再び生活に

源太夫窯で陶芸体験

7月18日

活動の愉しさ再び

個の力集め大事をなす

大山に夏告げる開扉祭

大山に夏告げる開扉祭

27日 登拝門で儀式

7月18日

奉仕の心を未来へ継承

「ありがとう」を心から伝える家族葬

愛甲石田駅すぐの「ゆかりえ」。ご危篤・ご急逝で葬儀をお急ぎの方でもすぐに対応可能です。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

あっとほーむデスク

伊勢原版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

伊勢原版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook