秦野戸川公園
3施設で合同イベント
1月は野鳥観察会も
秦野戸川公園内の3館(同公園、山岳スポーツセンター、ビジターセンター)の合同イベント「みんなで登る、学ぶ、作る!」が2月15日(土)に開催される。午前9時半か...(続きを読む)
12月20日号
秦野戸川公園
1月は野鳥観察会も
秦野戸川公園内の3館(同公園、山岳スポーツセンター、ビジターセンター)の合同イベント「みんなで登る、学ぶ、作る!」が2月15日(土)に開催される。午前9時半か...(続きを読む)
12月20日号
旬のサワラと冬野菜が絶品 CIZA(シザ)(伊勢原ボウル2F)
日替わり丼に新メニューが登場
落ち着いた雰囲気で「非日常な時間」を過ごせるレストラン「CIZA」。日替わりメニューが特に人気で、理由は安さとボリューム、手作りの美味しさにある。加えて600...(続きを読む)
12月20日号
比々多支部
野菜の持ち寄り品評会
野菜の持ち寄り品評会が12月13日、JA湘南あふり〜な比々多店で開かれた。 この日は、キャベツやニンジン、ブロッコリー、ホウレン草など...(続きを読む)
12月20日号
中央公民館で22日
障がい福祉の仕事に興味のある人向けの合同就職説明会が12月22日(日)、中央公民館で開かれる。午後1時半から3時半。参加無料で予約不要。市障がい者とくらしを考...(続きを読む)
12月20日号
バレーボールジュニア五輪
12月25日(水)から、大阪市内の会場で開催される「JOCジュニアオリンピックカップ 第33回全国都道府県対抗中学バレーボール大会」に石井章太郎さん(中沢中3...(続きを読む)
12月20日号
県表彰
実行委が「草の根賞」
子ども・子育て支援活動のモデルとなる活動を表彰する「かながわ子ども・子育て支援大賞」の「草の根賞」に、市内で活動する、いせはらボランティアスクール実行委員会が...(続きを読む)
12月20日号
環境美化センター
年末年始のごみの持ち込みは以下の通り。 【燃やすごみ・不燃物】伊勢原清掃工場、はだのクリーンセンターへ(有料)。最終は12月28日(土...(続きを読む)
12月20日号
22日までwebで
伊勢原市は、今年の10大ニュースを決定するため、投票を呼び掛けている。 「広報いせはら」で取り上げた内容を中心に、市は31件のニュース...(続きを読む)
12月20日号
3者連携し窓口開設
JA湘南、農業委員会、伊勢原市の3者が連携し、「ワンストップ相談窓口」を12月10日に開設した。農業者などの利便性と相談機能の向上、新規就農者の確保や農地の流...(続きを読む)
12月20日号
参加費無料
1月18日 東武太朋ビル2階
旭化成ホームズ(株)厚木支店と税理士法人オフィスオハナが共催する相続個別相談会が1月18日(土)、午前10時から旭化成ホームズ(株)厚木支店を会場に開催される...(続きを読む)
12月20日号
スマホが月額980円〜
12月30日まで毎日開催
ドコモショップ伊勢原店が「乗り換え相談会」を12月30日(月)まで毎日開催する。電気通信事業法の改正により、10月1日からドコモ以外の他社携帯からの解約金が1...(続きを読む)
12月20日号
男性6部位 女性9部位が対象
伊勢原市のMBクリニックで、6ミリリットルの採血で複数のがんリスクがわかる全く新しい検査が4月からスタート、11月迄に千人以上が受検し話題になっているそう。こ...(続きを読む)
12月13日号
伊勢原ときわ堂が寄贈
市内上粕屋の(有)伊勢原ときわ堂(後藤委弘代表取締役)が寄付した学習教材が、海を越え、このほど日本人学校で活用されている。 同社は県内...(続きを読む)
12月13日号
神奈川県
大田地区で初の現地試験
神奈川県は12月6日、市内下谷の大田地区土地改良区第1工区圃場で、ドローンを活用した除草剤の散布試験を行った。 県は、「ドローン前提社...(続きを読む)
12月13日号
夕暮れ映像祭に300人
東海大学広報メディア学科の学生が運営する「夕暮れ映像祭2019」が、12月2日から6日まで、東海大学前駅のタウンニュースホールで開催された。...(続きを読む)
12月13日号
新東名
伊勢原大山IC料金所
来年3月までの開通をめざして工事が進む新東名、伊勢原ジャンクション(JCT)〜伊勢原大山インターチェンジ(IC)間。伊勢原大山ICの料金所に設置された道路情報...(続きを読む)
12月13日号
うまいものステーション
伊勢原駅北口であす14日
伊勢原うまいもの遺産創造委員会(柏木貞俊会長)が明日12月14日(土)、伊勢原駅北口タクシー待機所で、伊勢原の新たな名物による地域活性化を目的にしたイベント「...(続きを読む)
12月13日号
来年3月までにIC開設
中日本高速道路(株)が建設を進めている、新東名高速道路の伊勢原大山インターチェンジ(IC)から伊勢原ジャンクション(JCT)間で12月7日、開通前の道路を歩く...(続きを読む)
12月13日号
ふれあい福祉まつり
ふれあい福祉まつりが12月7日、桜台の福祉施設「すこやか園」と「地域作業所ドリーム」、伊勢原南コミュニティセンターで行われた。 障がい...(続きを読む)
12月13日号
聴講無料参加募集中
12月18日 レンブラントHで
自動運転の車はもはやSFや小説の中だけのものではない。もっとも身近な移動手段「クルマ」に大きな変化の時代が来ている。自動運転技術の導入で「クルマ社会」はどうか...(続きを読む)
12月6日号
フォルクスワーゲン
思い切って購入し、ローン完済まで月々支払い続ける…。「そんな時代は終わりました」。今や「買う」感覚を持たずに、憧れの車を手に入れる時代...(続きを読む)
12月6日号
ビジョンメガネ
無料視力測定、歳末決算セールも開催中
「新聞が読みづらい」「最近、値札が見えない」「メガネを買ったけど使いづらい」など悩んでいる人は多いのでは。 そんな人...(続きを読む)
12月6日号
|
<PR>
2021年1月8日号