4月増税目前! 日産テクニカルセンターでイベント開催 2/15(土)
日産車フェアinNTC
消費税の引上げを前に、地元の日産販売会社と合同で日産車の大商談会が開催される。当日はエクストレイル、デイズルークス等の新型車をはじめ、テクニカルセン...(続きを読む)
1月31日号
4月増税目前! 日産テクニカルセンターでイベント開催 2/15(土)
消費税の引上げを前に、地元の日産販売会社と合同で日産車の大商談会が開催される。当日はエクストレイル、デイズルークス等の新型車をはじめ、テクニカルセン...(続きを読む)
1月31日号
2月開講 生活習慣病や肥満にサヨナラ 生徒募集
技術指導と講義の2本立て
伊勢原ボウリングセンターでは、初心者を対象とした「健康ボウリング教室」(主催/伊勢原市ボウリング協会)を2月に開講する。...(続きを読む)
1月31日号
伊勢原警察署で「武道始式」
伊勢原警察署(荒牧康和署長)で1月21日、新春恒例の「武道始式」が行われ、高山松太郎市長、渡辺紀之県議、小沼富夫市議会議長などの来賓や警察関係者およそ100人...(続きを読む)
1月31日号
講演会
2月11日(火)伊勢原シティプラザ
伊勢原シティプラザで2月11日(火)、講演会『出会いで奪い合いの世界から与え合いの世界へ』が開催される。時間は午後2時半から4時半まで。参加無料。主催は伊勢原...(続きを読む)
1月31日号
商工会で観覧者の抽選会
伊勢原市商工会で1月24日、3月2日(日)に市民文化会館で収録が予定されているテレビ東京の人気番組「開運!なんでも鑑定団」の名物コーナー「出張!なんでも鑑定団...(続きを読む)
1月31日号
浄財はラオスの学校建設へ
教育環境が厳しいとされるラオスに学校を造ろうと企画された「第5回チャリティ歌謡ショー」が1月25日、市民文化会館で開かれ、およそ200人が来場した。...(続きを読む)
1月31日号
伊勢原駅伝 比々多Vが連覇
「第31回伊勢原駅伝競走大会」(主催/市教育委員会ほか)が1月19日、市総合運動公園で行われ、小学生が対象のミニ駅伝と合わせて692人が出場した。...(続きを読む)
1月31日号
2月25日
文化会館で公開講座
伊勢原協同病院(高畑武司病院長)の第1回市民公開講座「小児けいれん時の対応と熱性けいれん」が2月25日(火)、市民文化会館小ホールで開催される。午後6時開演(...(続きを読む)
1月31日号
タウンニュースホール
クラリネット&ピアノ
橋本尚美さん(クラリネット)、長谷実怜さん(ピアノ)の若手音楽家デュオリサイタルが2月8日(土)、東海大学駅前のタウンニュースホールで開催される。午後1時30...(続きを読む)
1月31日号
当初予算編成状況
第5次総合計画も本格的にスタート
伊勢原市はこのほど、2014年度当初予算の編成状況を発表した。予算総額は前年度当初予算と比較して3〜4%増となる510億円前後を見込んでいる。また予算規模は今...(続きを読む)
1月31日号
2月11・12日
伊勢原ちょい呑みフェスティバル
2月11日(祝)・12日(水)の2日間、伊勢原駅を中心に44の飲食店が参加する第2回『伊勢原ちょい呑みフェスティバル』が開催される。「地域活性化」をめざして、...(続きを読む)
1月24日号
有名作家の作品もお買い得
創業127年を迎えた県内最大級の人形専門店、福田屋人形店は日本人形協会に加盟している「適正表示宣言店」。センスある品揃えと、お買い得価格が自慢の同店。藤沢本店...(続きを読む)
1月24日号
成瀬中学校
成瀬中学校で1月18日、「B&D・ミズノ加速革命クリニック」が行われ、走り幅跳びの菅井洋平選手(ミズノトラッククラブ)が陸上指導を行った。...(続きを読む)
1月24日号
中高年限定
メロディ会伊勢原教室
陽気なリズムが楽しいウクレレと、独特の美しい音色が大人気の三線を学びませんか。初級クラスの募集なので、やさしく楽しく学べます。メロディ会伊勢原教室で...(続きを読む)
1月24日号
2月1日(土)
文化会館大ホール
太田道灌が伊勢原市に渡ってから暗殺されるまでを描いた舞劇『「太田道灌」戦乱の蜉蝣』が2月1日(土)、市民文化会館大ホールで開催される。開場は正午、開演は午後1...(続きを読む)
1月24日号
|
<PR>
2021年1月8日号