「節目」の楽市・楽座
商店の魅力・こだわりを紹介
市内の『商人』と『消費者』のふれあいを目指して、定期的に商店主が講師となりお店の魅力やこだわりを発信する『いせはら楽市・楽座』。12月12日には年内...(続きを読む)
12月21日号
商店の魅力・こだわりを紹介
市内の『商人』と『消費者』のふれあいを目指して、定期的に商店主が講師となりお店の魅力やこだわりを発信する『いせはら楽市・楽座』。12月12日には年内...(続きを読む)
12月21日号
循環型社会へ弾み 1月から新事業
伊勢原市は来年1月から、循環型社会の実現を目的とした、レアメタルや有用金属の回収事業に、障害者の社会参加の促進を絡めた県内では初めてとなる新しい取り...(続きを読む)
12月21日号
ドライフルーツ新物入荷―
12月14日(金)から30日(日)まで
全国3千以上の百貨店や専門店、ホテルなどに上質な『おつまみ』を届けている龍屋物産(株)(市内田中)。 和・洋さまざま...(続きを読む)
12月14日号
協同病院でコンサート
伊勢原協同病院(高畑武司病院長)で12月8日、第17回クリスマスコンサートが開催され、病院利用者や地域住民が多数参加した。...(続きを読む)
12月14日号
緑台小で文化芸術体験
緑台小学校(岩田利通校長・347人)で12月7日、大蔵流茂山千五郎家による狂言の鑑賞会が行われ、同校の5・6年生が日本の伝統芸能を楽しんだ。...(続きを読む)
12月14日号
抽選券の当選発表も
今年最後の伊勢原市民朝市「平成24年納め市」が、12月23日(日)に市役所駐車場で開かれる(雨天の場合は庁舎1階ロビー)。午前6時半〜売切れ次第終了...(続きを読む)
12月14日号
伊勢原青年会議所が講演会を実施
伊勢原青年会議所(加藤宗兵衛理事長・46人)は11月29日、市民文化会館大ホールで防災講演会『来たる大災害に備えて〜地域の絆、近助の精神を紡ぐ』を開...(続きを読む)
12月14日号
楽天会
市内最大の親睦団体『楽天会』(関征四郎会長)で12月8日、親・子・孫で楽しむ「じいちゃんと孫のクリスマス会」が行われ、メンバーと家族100人以上がシ...(続きを読む)
12月14日号
女性初の受賞
2012ロンドン・パラリンピックで競泳女子100m背泳ぎ(S11クラス)の金メダルに輝いた秋山里奈さん(25歳・明治大学大学院・日向在住)に、名誉市...(続きを読む)
12月14日号
市中学校人権作文
人権をテーマにした啓発講演会が12月1日、市民文化会館で開かれ、市民らおよそ200人が来場した。 当日は、ドイツ文学...(続きを読む)
12月7日号
|
<PR>
2021年1月8日号