ラミラダから2教員来日 教育
市長を表敬訪問
伊勢原市の姉妹都市であるラミラダ市(米国カリフォルニア州)から、中学校・高等学校教員のリンダ・サマーズさん(写真左)とパトリシア・テイサムさん(同右)が6月1...(続きを読む)
6月26日号
市長を表敬訪問
伊勢原市の姉妹都市であるラミラダ市(米国カリフォルニア州)から、中学校・高等学校教員のリンダ・サマーズさん(写真左)とパトリシア・テイサムさん(同右)が6月1...(続きを読む)
6月26日号
小川亜土さん(高森) 闘病乗り越え全国3位
第37回「全日本高齢者武道大会」(主催/全国老人福祉助成会)が6月8日、日本武道館(千代田区)で行われ、剣道C組(55歳〜64歳の部)に出場した小川亜土さん(...(続きを読む)
6月26日号
成瀬小5年生が田植え体験
成瀬小学校(能條公夫校長)の5年生児童101人が6月10日、下糟屋の実習田で田植えを行った。 この体験学習は、JAいせはら成瀬地区GC...(続きを読む)
6月26日号
50歳からの健康ダイエット
全国各地で50代〜70代の女性から評判を呼んでいる「米国栄養博士・松本玲子先生の健康ダイエット」。 身体の仕組みに逆らわないダイエット...(続きを読む)
6月26日号
再来年度の廃止に反対の声も
かながわ花の名所100選の一つ、小稲葉地区の「いせはらあやめの里」では現在、一面にハナショウブやアヤメが咲き誇っている。30年にわたり栽培を続ける地元農家の柏...(続きを読む)
6月19日号
社協会長に宮川氏
「福祉のまちづくり」をめざして、様々な相談や福祉サービス、市民活動の支援、募金活動などを行う社会福祉協議会―。 伊勢原市社会福祉協議会...(続きを読む)
6月19日号
東海大学付属本田記念幼稚園
東海大学付属本田記念幼稚園(庄司暢道園長)は6月6日、市内粟窪の田んぼで園児と保護者80人が参加する田植え体験を行った。 これは地元農...(続きを読む)
6月19日号
神奈川県形選手権
伊志田高柔道部 関東へ
伊志田高校柔道部(多田功監督/部員数5人)の高橋佳雅(2年)・徳永渉(同)ペアが、5月30日に神奈川県立武道館で行われた柔道の「神奈川県形選手権大会」(主催/...(続きを読む)
6月19日号
伊志田高生が国際交流
伊志田高校(鈴木隆広校長)で6月13日、同校生徒と東海大学で学ぶ留学生の交流会が行われた。 当日は同校の生徒たち24人が参加。東海大学...(続きを読む)
6月19日号
地域安全の協力体制築く
ケーブルテレビ局の(株)ジェイコムイースト秦野・伊勢原局(上田康夫局長)と秦野警察署(村松康夫署長)、伊勢原警察署(田中勝署長)が6月10日、「地域安全に関す...(続きを読む)
6月19日号
大山と商店街でツアー
大山と商店街を巡ることで伊勢原駅周辺の商店街の魅力を知ることができる「パワースポット大山といせはら商店街まちあるきツアー」が6月6日に行われた。商店街を盛り上...(続きを読む)
6月12日号
成瀬地区GC組合 ジャガイモ掘り盛況
市内高森の農園で6月6日、JAいせはら成瀬地区GC組合(田中進・成瀬地区代表GC組合長)主催のジャガイモ掘りが行われた。当日は天候にも恵まれ、家族連れなどおよ...(続きを読む)
6月12日号
|
<PR>
2021年1月8日号