呼吸器内科で気管支サーモプラスティ治療を導入 医療レポート
喘息は季節の変わり目に注意を
取材協力/伊勢原協同病院
体内に必要な酸素を取り込む「呼吸」。気管支や肺、胸膜など、呼吸器には感染頻度の高い臓器が多く、厚労省発表(2017年)の死因トップ10の5位に「肺炎」、1位の...(続きを読む)
11月30日号
呼吸器内科で気管支サーモプラスティ治療を導入 医療レポート
取材協力/伊勢原協同病院
体内に必要な酸素を取り込む「呼吸」。気管支や肺、胸膜など、呼吸器には感染頻度の高い臓器が多く、厚労省発表(2017年)の死因トップ10の5位に「肺炎」、1位の...(続きを読む)
11月30日号
クーポン利用で年内の工事費5%オフ!
創業15年―。市内東成瀬の『ダイカン株式会社』(瀬脇光治社長)は、確かな技術ときめ細かいアフターサービスで信頼を集める「地域に根差した住宅リフォーム会社」だ。...(続きを読む)
11月30日号
夏休みに描く絵画コンクール
神奈川県民共済生活協同組合による「第25回夏休みに描く絵画コンクール」で市内高森在住の畑下侑凛さん(5歳)が神奈川県民共済賞を受賞した。3歳から小学6年生まで...(続きを読む)
11月30日号
世界のプリマドンナ タウンニュースホール5周年記念
日本を代表するプリマドンナ、佐藤しのぶさんのソプラノリサイタルが12月8日(土)、小田急線東海大学前駅そばのタウンニュースホールで開催される。...(続きを読む)
11月30日号
伊勢原女声合唱団
伊勢原女声合唱団(石川和代代表)=人物風土記で紹介=が11月28日、中央公民館でクリスマスソングを歌う体験会を開催した。この日は「もろびとこぞりて」などおなじ...(続きを読む)
11月30日号
市のスポーツ推進に功績
市内小稲葉在住の佐藤惠子さん(68歳)が文部科学省から2018年度スポーツ推進委員功労者表彰を受賞。鹿児島市の鹿児島アリーナで11月15日・16日に開催された...(続きを読む)
11月30日号
商工会青年部
こま回し参加者募集
創部50周年を迎える伊勢市商工会青年部(成瀬善之部長)の記念事業『大山こまで世界一に挑戦』に向けた、こま練習会が市内小学校で始まった。...(続きを読む)
11月23日号
伊勢原中でふれあい授業
伊勢原中学校(大高敏夫校長)で11月16日、一年生を対象とした職業について学ぶ「ふれあい講演会」が実施された。 これは生徒が将来を考え...(続きを読む)
11月23日号
満足度「◎」の水廻りリフォーム
排水の臭いやトイレの詰まりなど、水廻りトラブルに困ったら平塚の「パイプ本舗」におまかせ。 小さな会社だが、丁寧、安心...(続きを読む)
11月23日号
ガラケーを卒業したい人必見
無料体験会を開催
ドコモショップ伊勢原店で11月26日(月)と29日(木)にらくらくスマートフォン体験会が開催される。 時間は午前10時半〜正午と午後2...(続きを読む)
11月23日号