対面朗読の体験会 社会
市立図書館で24日
伊勢原市立図書館第2会議室で4月24日(土)、朗読・録音ボランティア「野の会」による対面朗読体験が行われる。時間は午前10時半から午後3時半。だれで...(続きを読む)
4月9日号
伊勢原市
30人が公務員として誓い
伊勢原市役所に入職した新採用職員の辞令交付式が、4月1日に市役所2階会議室で行われた。 1日付けで新採用職員として入職したのは30人(...(続きを読む)
4月9日号
タウンニュースホール
小田急線東海大学前駅そばのタウンニュースホールで、5月1日(土)、2日(日)の2日間にわたり人気ボーカリスト、藤澤ノリマサさんのスペシャルコンサートが開催され...(続きを読む)
4月9日号
二市組合議会
伊勢原市と秦野市、両市のごみ処理と斎場管理を行う、秦野市伊勢原市環境衛生組合(組合長/高橋昌和秦野市長、副組合長/高山松太郎伊勢原市長)の組合議会が...(続きを読む)
4月9日号
比々多観光振興会
同会栗原地区会員が植栽
市内三ノ宮の県立いせはら塔の山緑地公園パークセンター付近の畑で、真っ赤なチューリップの花が咲き誇り、見ごろを迎えている。 植栽したのは...(続きを読む)
4月2日号
水彩画
中央公民館で
水彩画サークルはなみずき会(石川孝子代表)が4月15日(木)から18日(日)まで、中央公民館で作品展を開催する。午前9時半から午後5時。(初日1時半から、最終...(続きを読む)
4月2日号
いせはらみらい・クルリンこども食堂が4月14日(水)、だいろくコミュニティー広場来(く)るりんで開催される。午後5時半〜、6時10分〜、6時50分〜の3回で入...(続きを読む)
4月2日号
比々多神社で人形感謝祭
三之宮比々多神社(永井武義宮司)で3月17日、人形感謝祭が行われた。これは、子どもの成長の願いを託した人形に感謝し、その魂を払うもので、毎年3月の同日に行われ...(続きを読む)
4月2日号
伊勢原出身
平塚美術館に作品を寄贈
市内子易出身で、伊勢原美術協会会員の泉谷淑夫さん(68)が、2019年度に平塚市美術館に絵画3点を寄贈したことから、このほど紺綬褒章を受章した。...(続きを読む)
3月26日号
芦原秀人さん
洗水地区の自治会に回覧
日向の洗水(あろうず)地区に住む芦原秀人さん(69)=人物風土記で紹介=が、地元住民に向けて発行してきたコミニュティ紙「洗水新聞」が、3月末の発行で50号を迎...(続きを読む)
3月26日号
市内小学生300人が参加
いせはら独楽チャンピオンシップが、2月1日から28日まで市内10小学校で開催され、こまが回っているタイムを競う「寿命独楽」で個人順位を決めた。...(続きを読む)
3月26日号
紙芝居を実演
2020年度WEB公民館講座「紙芝居で触れる伊勢原の民話」が市公式ホームページ上で配信されている。 伊勢原の民話を紙芝居にした作品の実...(続きを読む)
3月26日号
樹木葬霊園 愛甲石田4月17日(土)18日(日)に現地見学会開催!ペットと一緒もOK! https://www.fujimishikiten.co.jp/publics/index/31/detail=1/b_id=53/r_id=212/ |
<PR>
樹木葬霊園 愛甲石田4月17日(土)18日(日)に現地見学会開催!ペットと一緒もOK! https://www.fujimishikiten.co.jp/publics/index/31/detail=1/b_id=53/r_id=212/ |
<PR>