選択の幅を広げる「次世代PRP療法」 医療レポート
長引く膝の痛みに対応
取材協力/伊勢原協同病院
加齢とともに起こる膝の痛み、「変形性膝関節症」。加齢や肥満が原因で、関節軟骨がすり減ることにより膝が変形するもので、誰にでも起こる可能性があるという。...(続きを読む)
5月31日号
選択の幅を広げる「次世代PRP療法」 医療レポート
取材協力/伊勢原協同病院
加齢とともに起こる膝の痛み、「変形性膝関節症」。加齢や肥満が原因で、関節軟骨がすり減ることにより膝が変形するもので、誰にでも起こる可能性があるという。...(続きを読む)
5月31日号
商工会が通常総代会
伊勢原市商工会(高橋宏昌会長)の第42回通常総代会が5月22日、伊勢原シティプラザ1階ふれあいホールで開かれた。 この日、高橋会長は「...(続きを読む)
5月31日号
日向の住民有志が初企画
市内日向の洗水(あろうず)地区の住民有志が5月26日、「どろんこティーボール大会」を初めて開催した。 同大会は、「子どもも大人も楽しく...(続きを読む)
5月31日号
山王中出身 男子ハンマー投げ
秦野総合高校陸上競技部2年の永井大貴さん(伊勢原市立山王中出身)が、男子ハンマー投げで6月14日(金)から17日(月)まで茨城県ひたちなか市で開かれる高校総体...(続きを読む)
5月31日号
FCフォレストが講演会
今年4月に発足した小・中学生のサッカーチーム、伊勢原FCフォレスト(一場哲宏代表)が5月12日、考える力の育て方講演会を市民文化会館展示室で開催し、親子約70...(続きを読む)
5月31日号
西湘サツキ会が作品展
西湘サツキ愛好会(高橋貞郎会長)によるサツキ展が5月25日・26日の2日間、中央公民館で開催された=写真。 期間中会場には、同会会員が...(続きを読む)
5月31日号
伊勢原市は介護支援ボランティアポイント事業の説明会を6月30日(日)、市役所2階2C会議室で開催する。午後2時から3時半。市内在住の65歳以上が対象で参加無料...(続きを読む)
5月31日号
吹奏楽フェス
伊勢原吹奏楽フェスティバルが6月9日(日)、市民文化会館大ホールで開催される。昼12時30分開場、1時開演。入場自由、観覧無料。 市内...(続きを読む)
5月31日号
第26代伊勢原市議会議長に就任した
下糟屋在住 41歳
いつでもチャレンジ ○…5月16日に開かれた市議会臨時議会で、議長に選出された。市議会史上最年少での議長就任。はじめて着い...(続きを読む)
5月31日号
いせはら観ボラ
外国人客の案内に活用
いせはら観光ボランティアガイド&ウォーク協会(三上利栄会長・会員160人)が、和英共用のガイドブック「相模大山」をこのほど刊行した。5月15日には同会の総会が...(続きを読む)
5月31日号
令和記念セール最後の大盤振る舞い
5月25日、26日の2日間限定
世界販売台数で3年連続首位のフォルクスワーゲングループ。中でもゴルフはVWを代表する人気車種で、デザイン、エンジン、走行性能、あらゆる分野で完成度が高い。...(続きを読む)
5月24日号
アマダが新機械を披露
市内石田の(株)アマダホールディングス(磯部任代表取締役社長)は、同社グループのプライベート展「アマダイノベーションフェア2019」(5月18日から6月22日...(続きを読む)
5月24日号
高部屋神社で
高部屋神社で5月12日、新入学児童の交通安全を祈願する「入学児童通学安全祈願祭」が執り行われた=写真。 この日は、成瀬小学校の児童とそ...(続きを読む)
5月24日号
サポーター養成講座
伊勢原シティプラザで6月14日(金) 、「認知症サポーター養成講座」が開催される。午前10時から11時30分まで。市内在住・在勤・在学者が対象で、定員は申込順...(続きを読む)
5月24日号
地域の「ふれあい」の場
伊勢原中学校(大高敏夫校長)で6月1日(土)、「ふれあい伊中(いなか)まつり」が開催される。時間は午前11時から午後1時まで。雨天決行。...(続きを読む)
5月24日号