加藤重治さん京子さん
田んぼでアヒル活躍 社会
無農薬米に挑戦
市内下糟屋の田んぼで、アヒルたちが害虫や雑草をついばんで、大活躍している。これは加藤重治さん(60)と京子さん(60)夫婦が昨年からはじめた「アヒル農法」で、...(続きを読む)
7月31日号
JA神奈川県厚生連 伊勢原協同病院の病院長に7月1日付けで就任した
63歳
かかりたい病院目指す ○…地域医療支援病院として、市民病院的な役割を担う伊勢原協同病院。9代目の病院長として、医師や看護師...(続きを読む)
7月31日号
伊勢原協同病院
伊勢原協同病院(鎌田修博病院長)はこのほど、新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえた院内感染防止対策の一環として、正面出入口にサーモグラフィー(AIサーマルカメ...(続きを読む)
7月31日号
湘南地区の8首長一堂に
2020年度地域別首長懇談会が7月9日、秦野市表丹沢野外活動センター(菩提)で開催され、黒岩祐治知事と湘南地区の8市町の首長が一堂に会して、各自治体...(続きを読む)
7月31日号
ベルマーレ
首位川崎に連勝阻まれる
湘南ベルマーレのJ1リーグ第6節は22日、ホームで鹿島アントラーズと対戦。1対0で下して今シーズン初勝利を飾った。中3日で迎えた第7節は26日、アウェーで川崎...(続きを読む)
7月31日号
伊勢原市
市内4社を表彰
伊勢原市役所で7月14日、2020年度伊勢原市優良建設工事表彰式が行われた=写真。 同表彰は、市が発注し18年度と19年度に完成した工...(続きを読む)
7月31日号
大山阿夫利神社
うちわのデザイン一新
大山阿夫利神社(目黒仁宮司)では、下社に鎮座する「大天狗像」と、古くから日本に伝わる妖怪「アマビエ」が描かれたうちわを製作。山の日(8月10日)を前に、8月8...(続きを読む)
7月31日号
戦後75年
東海大 水島教授が本出版
東海大学文化社会学部広報メディア学科の水島久光教授(58)が『戦争をいかに語り継ぐか 「映像」と「証言」から考える戦後史』(NHK出版・1500円+税)を6月...(続きを読む)
7月24日号
高校野球
市内の3校が出場
県高等学校野球連盟は6月12日、第102回全国高等学校野球選手権神奈川大会の中止による代替大会として、「令和2年度神奈川県高等学校野球大会」を8月1日(土)か...(続きを読む)
7月24日号
小規模事業者向け給付金 一律10万円
新型コロナウイルス感染症の影響を受けている市内小規模事業者の事業継続を支えるため、伊勢原市が支給する市独自の「臨時給付金」。事業収入の減少率や減少額が支給要件...(続きを読む)
7月24日号
一部利用再開や中止も
◆伊勢原市立図書館 学習室の利用や館内イベントは中止。新聞や雑誌などを閲覧できる閲覧席は、席数を減らしてサービスを再開。平日午後5時〜7...(続きを読む)
7月24日号
商工会青年部
8月2日に代替イベント
伊勢原市商工会青年部(小沼俊輔部長/部員数44人)は、新型コロナウイルス感染症の影響で中止にした「大納涼まつり」の代替イベントを8月2日(日)に実施する。規模...(続きを読む)
7月24日号
伊勢原市
後期高齢者に初配布
伊勢原市は、75歳以上の市民約1万3000人を対象に、高齢者の保健事業と介護予防についてのリーフレットを初めて作成。7月16日付けの後期高齢者医療保険料通知に...(続きを読む)
7月24日号
いせはら塔の山公園
いせはら塔の山緑地公園で8月15日(土)午前10時から正午まで、里山にある木片や小枝、木の実などを利用した大人から子どもまで楽しめるクラフト教室が開催される。...(続きを読む)
7月17日号
樹木葬霊園 愛甲石田4月17日(土)18日(日)に現地見学会開催!ペットと一緒もOK! https://www.fujimishikiten.co.jp/publics/index/31/detail=1/b_id=53/r_id=212/ |
<PR>