神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2018年1月26日 エリアトップへ

今春から連節バス導入 湘南ライフタウン・辻堂駅間

社会

公開:2018年1月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
今春から連節バス導入

 藤沢市は今春から、湘南ライフタウンとJR辻堂駅間のバス路線に、車体が2両繋がっている連節バスを導入する。神奈川中央交通(株)が運行し、急行運転で時間の短縮と輸送力の強化を図り、慢性的な渋滞や混雑の解消を狙う。

 これは、市がまとめた公共交通の整備事業の一環で、最寄駅から15分圏域の拡大を推進するもの。市北西部に位置する湘南ライフタウンは、朝の通勤通学ラッシュ時に1分半に1本の間隔でバスが運行されているため、辻堂駅までの幹線道路は渋滞し、バス待ちの混雑が課題となっていたため、その解消を目指す。

 神奈川中央交通(株)によると、連節バスは4両を導入し、朝夕のラッシュ時に運行する。輸送量は通常の1・7倍に増え、バス路線の半数の停留所にしか停車しない急行運転で時間の短縮を図るという。

 市は現在、湘南ライフタウンのバスターミナルを拡大整備を行っており、走行環境の整備やバス乗降場の改修なども行い利便性の向上を図る計画だ。

湘南台駅西口も

 市は湘南台駅西口の朝のラッシュの解消も同じく進めている。西口は1日800便以上のバスが発着する市北部地域の交通の要所で、渋滞や混雑が続いている。現在、東口のバスロータリーが整備中で、今春を目途に、西口発着のバスの一部を比較的余裕のある東口へ移動することで混雑緩和を狙っている。

湘南巻き爪矯正院 藤沢院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/fujisawa/

<PR>

藤沢版のローカルニュース最新6

7月5日、消費生活展

172チームの組み合わせ決定

高校野球

172チームの組み合わせ決定

7月7日に開会式

6月20日

法人化30周年祝う

市観光協会

法人化30周年祝う

つるのさんも激励

6月20日

文化芸術情報を一冊に

文化芸術情報を一冊に

県内のイベント紹介

6月20日

モノレール写真を募集

モノレール写真を募集

入賞作はカレンダーに

6月20日

ふじキュン♡ボトルいかが?

ふじキュン♡ボトルいかが?

いざに備える防災グッズ

6月20日

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

響き渡る和の調べ

響き渡る和の調べ 文化藤沢市

6月21日、池上筝・三絃教室

6月21日~6月21日

藤沢版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook