LOVE藤沢 大抽選会
買い物楽しみ街元気に 経済
景気を刺激し街を活性化しようと11月4日(月)午前11時から午後5時まで、藤沢駅コンコース(南北自由通路)で「この街が好き!LOVE藤沢 大抽選会」が行われる...(続きを読む)
10月25日号
LOVE藤沢 大抽選会
景気を刺激し街を活性化しようと11月4日(月)午前11時から午後5時まで、藤沢駅コンコース(南北自由通路)で「この街が好き!LOVE藤沢 大抽選会」が行われる...(続きを読む)
10月25日号
片瀬海岸に4万5千人
「ふじさわ江の島花火大会」が10月19日、片瀬海岸西浜周辺で行われた。 当日は時折小雨が降る肌寒い気温の中での開催となったが、家族連れ...(続きを読む)
10月25日号
優秀防火ポスター決まる
藤沢市消防局は10月2日、「市内小・中学生防火ポスターコンクール」の各受賞者を発表した。 最優秀賞に選ばれたのは、「小学生低学年の部」...(続きを読む)
10月25日号
スポーツの新しいライフスタイルを提案する
大旭建業(株)が施工
ライフセービングやスポーツ&カジュアルのセレクトショップ『GUARDショップ』が10周年を記念して、辻堂・サーファー通りから辻堂駅南口に移転リニューアル。2F...(続きを読む)
10月25日号
技術の高い職人集団
サンキホーム(株)一級建築士事務所
藤沢市辻堂の住宅街に本社を構えるサンキホーム(株)。古くは、左官技術の高い職人集団としてスタートし、漆喰や珪藻土といった自然素材を活かす注文住宅から...(続きを読む)
10月25日号
住いと暮らしのリフォーム安心の地元業者
(株)カトー工業
2014年4月から8%に引き上げられる消費税。住いの気になる部分は、今のうちにリフォームしておきたいもの。 そこでオススメしたいのは、...(続きを読む)
10月25日号
湘南辻堂商店会
今年で4回目を迎える、湘南辻堂商店会(稲村早生会長)のハロウィンイベントが10月19日、同商店会で行われ、およそ100人の子どもたちが仮装姿で参加した。...(続きを読む)
10月25日号
市民有志がカンパで招待
高い放射線量の影響で、屋外で遊べない福島の子どもたちを湘南に招く「湘南わくわくピクニック」が、10月12日から14日の2泊3日で開催された。福島市などから親子...(続きを読む)
10月25日号
大好評につき延長決定
戸塚崎陽軒で開催中のアニバーサリーフェアが大好評につき、11月30日(土)まで延長が決定した。1万3千円相当の豪華コースが半額以下の5500円(税込サ別)とい...(続きを読む)
10月25日号
秋の訪れを告げる花・コスモスの摘み取りイベントが10月19日、市内遠藤の会場で開かれた。当日は、約700人が会場を訪れ、摘み取りを楽しんだ。...(続きを読む)
10月25日号
実生活に役立つセミナー
傾聴セミナー「こころの通い合う聴き方」が11月17日(日)、藤沢市民会館2階第一展示ホールで開かれます。午後2時から4時30分。定員150人で、参加費500円...(続きを読む)
10月25日号
チーム一丸で総合優勝
「第39回全日本ライフセービング選手権大会」が、10月12日と13日に片瀬海岸西浜で行われ、西浜サーフライフセービングクラブ(土志田仁代表)がチーム総合優勝2...(続きを読む)
10月25日号
耳から聞く図書館
蔵書は1600作品以上
10月27日(日)から秋の読書週間が始まる。市内には視覚障害者のために録音図書を作成・無料貸し出しを行っている「NPO法人耳から聞く図書館」(朝日町9の4朝日...(続きを読む)
10月25日号
写真コンテスト作品募集
県立地球市民かながわプラザ(横浜市栄区)では、「県民が見た世界遺産」をテーマにした写真コンテストの作品を募集している。応募期間は11月17日(日)まで。募集す...(続きを読む)
10月25日号
発表会に400人が来場
「第20回しょうなん民舞チャリティのつどい」が10月12日、藤沢市民会館小ホールで開かれた。 これは、しょうなん民舞会(坂東三輝松会長...(続きを読む)
10月25日号
10月26日 南藤沢地区で開催
2009年まで市内全域の商店街で開催されていた「湘南藤沢まちかど音楽祭」を南藤沢の商店主らが復活させようと、第1回「ちょい歌フェスティバル」として10月26日...(続きを読む)
10月25日号
優れた建設技術を評価
2013年度「藤沢市優良建設工事表彰式」が10月17日、藤沢市民会館で行われ、12工事が表彰された。 対象となったのは12年度竣工工事...(続きを読む)
10月25日号
|
<PR>
|
<PR>
2021年2月26日号
2021年2月12日号
2021年2月19日号