全国で愛される手作りパン 文化
ふるさと納税で1位、障害者ら真心こめ
鵠沼海岸の一角にある「パン遊房 亀吉」がふるさと納税サイト「さとふる」のパン部門で2018年1月の全国返礼品ランキング1位を獲得した。同店は一般的な...(続きを読む)
2月23日号
ふるさと納税で1位、障害者ら真心こめ
鵠沼海岸の一角にある「パン遊房 亀吉」がふるさと納税サイト「さとふる」のパン部門で2018年1月の全国返礼品ランキング1位を獲得した。同店は一般的な...(続きを読む)
2月23日号
えのすいで水槽コンテスト
新江ノ島水族館が主催した第7回水槽コンテストの最優秀賞が2月19日に発表され、藤沢市内の中学1年生と2年生の女子グループ「M・science(サイエ...(続きを読む)
2月23日号
記者―来月はお彼岸ですね。さて、彼岸の事をメモリアルホール「美空」を運営する(株)平和堂典礼の代表に聞いてみました。...(続きを読む)
2月23日号
給付金制度の活用で国家資格取得へ 4月入学受講生募集
制度拡充で「最大7割」支給
超高齢社会の到来に向けて、福祉や医療分野で活躍できる国家資格「社会福祉士」が注目されている。 この受験資格を通信教育で取得出来るのが茅...(続きを読む)
2月23日号
ドコモテラスモール湘南店
「スマートフォンに興味はあるけれど、今さら変えるのも…」。そんな人にオススメなのが、ドコモショップテラスモール湘南店で開催している「スマートフォン使い方教室」...(続きを読む)
2月23日号
藤沢LC
55周年を記念し初大会
子どもたちにラグビーの楽しさを味わってもらおうと企画された「第1回藤沢ライオンズクラブ湘南カップ大会」が2月12日、秋葉台公園球技場グラウンドで開か...(続きを読む)
2月23日号
新シニアへ贈る 人生100年時代の終の棲家 シニア向け分譲マンション
ダイヤモンドライフ森の里ヒルズ
自然・医療・介護・生活環境の整った厚木市に昨年3月に完成した「ダイヤモンドライフ森の里ヒルズ」は今注目の安心・安全のシニア向け分譲マンション。24時間スタッフ...(続きを読む)
2月23日号
小学生ら140人が合唱
早世した少女詩人・堀明子さんの詩に曲をつけて歌う「四季の色コンサート」が2月17日、湘南台文化センター市民シアターで行われ、小学生の合唱クラブなど約140人が...(続きを読む)
2月23日号
高座渋谷駅徒歩4分 スカイステーション サービス付き高齢者向け住宅
食・住環境が充実、「非日常」空間も
家庭的で健康に配慮した食事、機能充実の居室、高級感溢れる共用スペース、眺望抜群の屋上テラス…。小田急線・高座渋谷駅徒歩4分という好立地の「スカイステーション」...(続きを読む)
2月23日号
旧近美鎌倉館
19年春に開館予定
鶴岡八幡宮(鎌倉市雪ノ下)境内に建ち、2016年3月に閉館した「旧神奈川県立近代美術館鎌倉館」が新たな施設に生まれ変わる見通しとなった。県から敷地と建物の返還...(続きを読む)
2月23日号
神奈中
資産計画や相続対策にきっと役立つ
土地や建物、マンションなど所有不動産の現在価値を知ることで、将来計画や相続対策に役立つ参考資料になるとして、神奈川中央交通(株)不動産部の「聞いて納得!不動産...(続きを読む)
2月23日号
高倉出身の池田さん
高倉出身でギャラリー「湘南くじら館」オーナーの池田純子(ペンネーム・池田ゆみる)さんが2月4日、自身2作目となる児童書『川のむこうの図書館』を出版した。...(続きを読む)
2月23日号
コンテストで業界PR
藤沢の床屋ナンバー1を決める「フジサワ・バーバーズ・ヘアーコンテスト」が2月20日、新堀学園ライブ館で開かれ、若手理容師13人がカット技術やスタイリングのセン...(続きを読む)
2月23日号
確定申告について
2月16日から始まった確定申告期間。忙しくて税務署へ行く時間が取れないという人も多いはず。 確定申告は申告書を郵送などで提出する方法の...(続きを読む)
2月23日号
地名講演会開催
「地名講演会〜郷土の歴史を訪ねる」が明日24日(土)、藤沢市済美館で開催されます。 地名をキーワードに郷土藤沢の歴史や地理、民俗や伝承...(続きを読む)
2月23日号
小学生ら管楽器演奏
地域の子どもたちが演奏を通じて交流する「藤沢市立小学校管楽器交歓演奏会」が2月25日(日)、市民会館大ホールで開かれる。 市教委などの...(続きを読む)
2月23日号
市民ギャラリーで
第16回Blumeトールペイント作品展が2月27日(火)から3月4日(日)まで藤沢市民ギャラリー(JR藤沢駅北口ルミネ藤沢店6階)で開催されます。時間は午前1...(続きを読む)
2月23日号
日経ナショナルジオグラフィック写真賞
2度目の挑戦で頂点つかむ
「第6回 日経ナショナル ジオグラフィック写真賞」の授賞式が2月19日に都内で行われ、藤沢在住の粕谷徹さん(48)による4枚の組写真「命をつなぐ」が、グランプ...(続きを読む)
2月23日号
|
<PR>
|
<PR>
2021年2月26日号
2021年2月12日号
2021年2月19日号