「HACCP」対応 全面サポート
(株)門倉組が専門ブランド設立
創業100余年の歴史を持つ総合建設会社「(株)門倉組」が食品関連施設の専門ブランド「RicoRica(リコリカ)」を立ち上げた。6月から食品衛生管理の国際基準...(続きを読む)
4月9日号
(株)門倉組が専門ブランド設立
創業100余年の歴史を持つ総合建設会社「(株)門倉組」が食品関連施設の専門ブランド「RicoRica(リコリカ)」を立ち上げた。6月から食品衛生管理の国際基準...(続きを読む)
4月9日号
4月23日(金)・24日(土)、無料個別相談会
両親の土地家屋など財産を引き継ぐ場合、相続税が一体いくらかかるのか、不安に感じる人も多いはず。また予め対策すれば節税が可能なこともあるだけに、自分の状況を正確...(続きを読む)
4月9日号
相続で困らないために
共催/三井住友信託銀行・積水ハウス 協力/フジサンケイ企画
相続する財産、実家の土地、将来空き家になる予定の住まいなど、二次相続まで見据えた対策はできていますか?二次相続とは、一次相続後に残された配偶者も亡く...(続きを読む)
4月9日号
海・太陽・大地を表現
辻堂地区の街づくりのシンボルとなるロゴマーク=写真=が先月25日、決まった。海と太陽、大地といった辻堂の魅力をデザイン化した。市ホームページなどで公開しており...(続きを読む)
4月9日号
湘南台駅地下
あす10日もイベント
緊急事態宣言を受け、中止が続いていた湘南台駅地下広場のストリートピアノを使った音楽イベントが先月26日に復活。引き続き4月10日(土)(午後2時〜3時30分)...(続きを読む)
4月9日号
パソナグループ
片瀬海岸西浜で3日、(株)パソナグループがアースデー(4月22日)に合わせてビーチクリーンを行った=写真。 社員ら約60人が参加。40...(続きを読む)
4月9日号
五輪契機に6団体連携
今夏の東京五輪・パラリンピック開催に向けた機運の高まりを受け、市内のスポーツ活動の連携を図ろうと1日、「藤沢市スポーツ連盟」が発足した。構成するのは...(続きを読む)
4月9日号
六会でZoomまちあるき
六会市民センターで先月28日、初のオンラインまち歩きイベントが開催された。コロナ禍の影響で地域の歴史探索イベントの形式を変更。オンライン会議ツール「Zoom」...(続きを読む)
4月9日号
藤沢駅南口の郵便ポスト
藤沢駅南口の小田急線改札前に先月31日、藤沢市の公式マスコット「ふじキュン」のポストがお目見えした。道ゆく人が「かわいい!」と写真を撮る様子を恨みがましく見つ...(続きを読む)
4月9日号
今月17日 献血キャンペーン
藤沢の春の風物詩として開催されてきた大相撲藤沢場所。コロナ禍で昨年に引き続き、今年も場所は中止となったが、藤沢場所実行委員会(最上重夫勧進元)では、...(続きを読む)
4月9日号
南関東代表、湘南の魅力前面に
辻堂の飲食店が出場
辻堂西海岸の飲食店「オンザピッグスバック」が、日本一“食べたい”ナポリタンを競う「カゴメナポリタンスタジアム」南関東代表に選ばれた。店長の吉田宏介さん(45)...(続きを読む)
4月9日号
学校給食の今【5】
御所見小オリジナルメニュー
「思い出に残るふるさとの味」として給食を思い浮かべる人もいるのでは。食育の観点から、地元の名産品や郷土料理を給食で提供する試みが全国的に増えている。御所見小学...(続きを読む)
4月9日号
相模灘高潮で県試算
県は先月30日、高潮に対する避難体制を強化するために、大規模台風発生時に相模灘沿岸で発生しうる高潮による浸水被害のシミュレーション結果を公表した。...(続きを読む)
4月9日号
分庁舎で全国初導入
藤沢市は1日、自立移動型ロボット「AYUDA(アユダ)」を使用した総合案内を市役所分庁舎で開始した。導入は全国初の試み。非接触による感染症対策と業務...(続きを読む)
4月9日号
「可愛いペットを自慢しよう」。湘南台駅地下広場を活用したペット写真展の開催を企画している市民グループ「えんじょいまーけっと」では、展示写真を追加募集している。...(続きを読む)
4月9日号
「二”羊”を追って全部得る」
いつもは笑顔が魅力のジンギスカン屋の名物店長。しかし一度リングに立てば多彩な技を繰り出し会場を沸かす格闘家に変身――。「表裏なし、どっちも僕のありのまま」と笑...(続きを読む)
4月9日号
トリプル成人式実行委が寄付
「第3回ふじさわトリプル成人式実行委員会」は先月22日、藤沢市の「医療・福祉応援寄附金」に10万円を寄付した。内訳は2月にオンライン配信で行った同成人式の参加...(続きを読む)
4月9日号
県は先月31日、東京五輪の延期に伴う聖火リレーの詳細ルートと聖火ランナーを改めて発表した。県内11区間で変更があり、6月28日に実施される藤沢市では江の島北緑...(続きを読む)
4月9日号
藤沢JC オンライン講演会
(一社)藤沢青年会議所(藤沢JC)ではオンライン講演会「いのちの授業〜生まれてきてくれて、ありがとう」を4月24日(土)、開催する。午後1時から2時...(続きを読む)
4月9日号
湘南ドルフィンズマーチングバンド
市内の小学生約90人から成る湘南ドルフィンズ・マーチングバンドが4月11日(日)、横浜市で開かれるコンサート「THE YOKOHAMA SCOUTS 2021...(続きを読む)
4月9日号
「湘南とらい」が開所
六会地域包括支援センターや高齢者や障害者の相談事業、放課後等デイサービスなどの福祉サービスが複合された施設「湘南とらい」が1日、石川に開所した。同地域の高齢者...(続きを読む)
4月9日号
県が対策計画見直し
神奈川県は先月30日、砂浜の現状と維持管理方針を海岸ごとに示した「相模湾沿岸海岸侵食対策計画」を改定した。藤沢海岸の「片瀬西浜」には、この10年間で...(続きを読む)
4月9日号
|
|
<PR>
|
|
<PR>
2021年4月2日号
2021年4月9日号
2021年4月9日号