藤沢市定期人事異動
4月1日付で発令 政治
藤沢市は4月1日付で定期人事異動を発令する。部長級、参事級は以下の通り。【部長級】黒岩博巳(総務部長)和田章義(総務部行財政改革推進室...(続きを読む)
3月31日号
井出トマト農園で体験教室
宮原の井出トマト農園で3月28日、「トマト狩りとジュース作りの体験教室」が行われ、春休み中の親子15組が、見学しながらもぎ取りや試食を楽しんだ。...(続きを読む)
3月31日号
神奈川県議会議員 市川かずひろ
2月13日から始まりました平成29年第1回神奈川県議会定例会が閉会しました。私は自民党神奈川県議会議員団の政調副会長として、所属委員会である県民スポーツ常任委...(続きを読む)
3月31日号
地方自治体の議員として政党の枠組みを超え、地域主体、住民協同という視点で政策提案を行うために「市民クラブ藤沢」を結成。今回、初めての予算議会を通じ、...(続きを読む)
3月31日号
藤沢市公示地価
商業地は上昇続く
国土交通省は3月22日、今年1月1日現在の公示地価を公表した。 藤沢市の調査地点は住宅地61地点、商業地17地点、工...(続きを読む)
3月31日号
記念式典に100人
善行・大越地区社会体育振興協議会の創立50周年記念式典が3月25日、市民会館で開かれた。当日は善行地区の市川靜一会長と大越地区の高橋英二会長をはじめ...(続きを読む)
3月31日号
城南在住福井光輝さん
実力と将来性評価され
城南在住で日本体育大学3年生の福井光輝さんが3月7日、(公財)日本サッカー協会から「2017年JFA・Jリーグ特別指定選手」として承認された。受け入...(続きを読む)
3月31日号
弁護士法人 湘南LAGOON
4月15日に講演会
高齢者を狙った詐欺事件が横行する近年、警察だけで被害を食い止めるのは難しくなっているという。 「一人でも多くの方の詐欺被害を予防したい...(続きを読む)
3月31日号
小学生が対象
藤沢市体操協会では現在小学生を対象に、2017年度体操教室の新規生を募集しています。 参加希望者は各教室の活動開始日に保護者同伴で直接...(続きを読む)
3月31日号
県立辻堂海浜公園
事前予約なしの運動教室
辻堂海浜公園(JR辻堂駅南口から路線バスあり)でストレッチなど様々な体操を行う健康プログラムが開催される。雨天中止。事前予約不要。一部無料。...(続きを読む)
3月31日号
島倉千代子さんの歌声 復活
藤沢柳通りをモチーフに1960年、島倉千代子さんが歌った『藤沢やなぎ小唄』と、村田英雄さんと五月みどりさんのデュエット『藤沢ばやし』が、かつての街を...(続きを読む)
3月31日号
食生活研究会
自然食ショップ 食生活研究会(藤沢541/藤沢駅北口の銀座通り付近)は4月15日(土)に行う「豆腐づくり体験」の参加者を募集している。午前10時30分から午後...(続きを読む)
3月31日号
文書館館長中島淳一さん
藤沢と鎌倉中心に49種類
3月31日で藤沢市文書館を定年退職する中島淳一館長が区切りとして、書籍「湘南のお地蔵さま」を出版した。これまで独自で続けてきた調査をもとに、各地の地...(続きを読む)
3月31日号
女坂が花のオアシスに
赤、白、ピンク色の450本以上の花桃が咲き誇る「女坂(めさか)花桃祭り」が4月1日(土)に薬王寺駐車場(用田141の2)で開催される。午前10時から。参加無料...(続きを読む)
3月31日号
少年少女向けにセミナー
ロボットの製作体験を通じ、子どもたちに工学の基礎やものづくりの楽しさを知ってもらおうと、藤沢市は芝浦工業大学と連携し、3月11日と18日、藤沢商工会館ミナパー...(続きを読む)
3月24日号
本日の新聞折込広告もご覧ください
記者―最近では花祭壇が増えてきましたが、意味はあるのでしょうか。(株)平和堂典礼の代表に聞いてみました。 代表―一昔前までは白木の祭壇...(続きを読む)
3月24日号
日大生物資源科学部 堆肥の中に生息
日本大学生物資源科学部の堆肥作製施設で微生物、硝酸菌の新種が発見され、命名申請をしていた「Nitrosomonas stercoris(ニトロソモナ...(続きを読む)
3月24日号
入居者を募集 グループリビング遠藤
高齢者専用賃貸住宅
自然の風、日の光、四季を告げる草花の中で、余暇を楽しみながら明るく暮らしたい-。そんな願いを叶えてくれるのが「グループリビング遠藤」。...(続きを読む)
3月24日号
新たな高齢者福祉の在り方を追求
社会福祉法人富士白苑が運営する藤沢富士白苑は、特別養護老人ホームの本入所はもちろん、ショートステイ、デイサービス、機能訓練型デイサービスの利用者を募集している...(続きを読む)
3月24日号
善行雑学大学
17年続く講座 他の見本に
市民向けの生涯学習講座を開く「善行雑学大学」が3月7日、神奈川県が設置する「かながわボランタリー活動推進基金21」の「ボランタリー活動奨励賞」を受賞...(続きを読む)
3月24日号
ベイスターズ杯
初心忘れず強さみせる
神奈川県内の中学硬式野球チームの頂点を決める「第5回DeNAベイスターズカップ」が3月4日と5日に横浜スタジアムで行われ、湘南ボーイズ(田代栄次監督)が2年連...(続きを読む)
3月24日号
3月25日(土)・26日(日)の2日間
ハム・ソーセージ15%オフ・ウィンナー15%オフ
綾瀬で大切に育てた美味しい豚肉を製造・販売している「高座豚手造りハム」が、3月25日(土)、26日(日)の2日間「スプリングフェア」を実施する。ドイツの品評会...(続きを読む)
3月24日号
藤沢工科高校
市内初 生徒だけで製作
藤沢工科高校の都市土木系2年の生徒が今月、災害発生時に炊き出しに使うかまどの機能を備えた「かまどベンチ」を同校敷地内に設置した。かまどベンチを高校生...(続きを読む)
3月24日号
|
<PR>
|
<PR>
2021年2月26日号
2021年2月12日号