波乗り同士で道具シェア 文化
「サーフ文庫」 川端さん発案
辻堂在住の川端伸治さん(36)がサーフボードやグッズ、ボード置き場などを個人間で貸し借りするシェアリングサービス「サーフ文庫」を7月から開始した。サ...(続きを読む)
7月27日号
「サーフ文庫」 川端さん発案
辻堂在住の川端伸治さん(36)がサーフボードやグッズ、ボード置き場などを個人間で貸し借りするシェアリングサービス「サーフ文庫」を7月から開始した。サ...(続きを読む)
7月27日号
大庭地区
障害者も「いきいき」参加
湘南大庭地区では、住民と共に地区内にある就労支援施設に通う知的障害のある人々が、定期的に行われる清掃活動に参加している。同地区生活環境協議会の後藤由...(続きを読む)
7月27日号
記者―お盆と言えば、お墓参りを連想します。湘南地区では旧盆の8月に営むようですが、なぜ、地域で違うのか。メモリアルホール「美空」を運営する、(株)平和堂典礼の...(続きを読む)
7月27日号
鵠沼高が初の快挙
鵠沼高校の女子バスケットボール部と男子バドミントン部(団体)がいずれも創部以来初めて、8月から始まる全国高校総体(インターハイ)に出場する。バスケッ...(続きを読む)
7月27日号
水槽の長さで過去2度、ギネス記録に認定された「世界一大きい金魚すくいゲーム」が22日、藤沢駅北口のサム・ジュ・モールで開かれた。藤沢銀座土曜会の主催で20回目...(続きを読む)
7月27日号
「皆で大会盛り上げたい」
藤沢市が24日、東京五輪2年前を記念したイベントの開催や大会期間中の都市ボランティアを9月から募集することなどを発表した。記者会見には元横浜DeNAベイスター...(続きを読む)
7月27日号
藤沢ホテルが全面改装
南藤沢の旧「藤沢ホテル」が全面改装し、「FUJISAWA HOTEL EN(えん)」と改め、7月17日にグランドオープンした。 海水浴...(続きを読む)
7月27日号
湘南健康を考える会
8月5日 名店ビルで無料講演会
湘南エリアの市民有志が結成した「湘南健康を考える会」は、8月5日(日)、講演会「電磁波のリスクを考える」を藤沢駅南口駅前のフジサワ名店ビル6階ホールで開催する...(続きを読む)
7月27日号
2周年記念で浮世絵館
辻堂駅北口の藤澤浮世絵館(ココテラス湘南7階)が開設2周年を記念した、浮世絵入りのメモ帳=写真=を制作した。1冊250円で、16日から販売している。...(続きを読む)
7月27日号
市民病院前を有志ら清掃
市民病院前旧バス停に設置されている市民病院の生い立ちや浮世絵で見る藤沢宿などの説明が書かれた「地区紹介写真パネル」の清掃作業が18日に実施された。「藤沢地区郷...(続きを読む)
7月27日号
目標にしていた横浜戦
第100回全国高校野球選手権南神奈川大会は7月21日、4回戦が行われ、公立高校で快進撃を続けてきた藤沢清流高校が横浜高校と対戦した。...(続きを読む)
7月27日号
県スポーツ少年団バレー
県スポーツ少年団バレーボール競技会が7月8日、ひらつかサン・ライフアリーナを会場に行われ、藤沢市鵠沼の藤沢クラブが優勝した。 今大会に...(続きを読む)
7月27日号
サノフーズの”とっておき”【15】
土日限定で餃子はお得に
「手作り、無添加(調味料を除く)、からだに優しい」のサノフーズ。 自家製のタレに漬け込み焼きあげた牛カルビはご飯にもビールにも相性バツ...(続きを読む)
7月27日号
フォトコンテスト 作品募集
県公園協会管理の14公園と丹沢などの自然公園で撮影した風景写真等を対象とした「第11回花とみどりのフォトコンテスト」の応募受付が開始。...(続きを読む)
7月27日号
亀井野保育園
亀井野保育園(加藤和幸園長)で14日、夏祭りが開かれた。 創立約40年になる同園。開園当初から続けられているこの祭りは、在園児とその家...(続きを読む)
7月27日号
湘南台駅でキャンペーン
藤沢北警察署管内地域交通安全活動推進委員協議会は18日、湘南台駅地下自由通路で交通安全キャンペーンを行った。 当日は...(続きを読む)
7月27日号
小学生対象に連続講座
藤沢宿地区内の歴史的な建物で伝統的な生活を体験する連続講座「藤沢の古民家でむかしのくらし体験II」が8月1日(水)・3日(金)・6日(月)の3日間、大鋸の有田...(続きを読む)
7月27日号
9月に無料講習会
カントリー音楽に合わせ、8人1組で踊るスクエアダンスの愛好会「鎌倉ビーチ&スターズ」が9月に無料講習会を行う。 創立69年の同会は、2...(続きを読む)
7月27日号
市内の小中学生を対象にした器械運動の体験教室が8月25日(土)と26日(日)、本町小学校体育館で開かれる。両日午後2時から5時。 夏休...(続きを読む)
7月27日号
湘南台商店連合会(最上重夫会長)では25日、湘南台駅西口の横浜信用金庫前から原谷公園までの約700メートルの両側歩道で打ち水を行った。今年で3回目。...(続きを読む)
7月27日号
|
<PR>
|
<PR>
2019年11月8日号
2019年9月6日号
2019年9月27日号