生まれた上村町で集い 文化
幼少期の思い出を語らう
戦後、幼少期を上村町(現在の藤沢市鵠沼神明3〜5丁目の一部)で過ごした住民が人生の晩年に集まろうと「上村町内『幼少期』思い出の集い」を11月7日、同町内会館で...(続きを読む)
11月24日号
幼少期の思い出を語らう
戦後、幼少期を上村町(現在の藤沢市鵠沼神明3〜5丁目の一部)で過ごした住民が人生の晩年に集まろうと「上村町内『幼少期』思い出の集い」を11月7日、同町内会館で...(続きを読む)
11月24日号
尾日向家と旧鈴木薬店
文化庁の文化審議会は11月17日、鵠沼松が岡1丁目の「尾日向家住宅 洋館・和館」と、大鋸2丁目の「旧鈴木薬店 店舗兼主屋」の2件を国の有形文化財(建造物)に登...(続きを読む)
11月24日号
遠藤在住の戸高さん
遠藤在住の戸高寛さん(28)が11月18日、挑戦していた「歩いて日本一周」を達成した。足かけ4年半。藤沢を振り出しに反時計まわりで47都道府県を巡り...(続きを読む)
11月24日号
記者―最近インターネットでも葬儀の広告を見かけるが、遠方の場合でも葬儀のマネジメントは可能なのだろうか。メモリアルホール美空を運営する(株)平和堂典礼の代表と...(続きを読む)
11月24日号
生産量日本一をPR
藤沢ワイン祭りが11月18日、藤沢駅北口サンパール広場とサンパレットで行われ、雨が降る悪天候となったが、多くの来場客で賑わった。 酒造...(続きを読む)
11月24日号
藤沢市
来年2月から新制度導入
藤沢市は、市社会福祉協議会(加藤正美会長)と(一財)アズビル山武財団(小野木聖二理事長)と連携を組み、ひとり親家庭の子どもの就学を支援する「あすなろフレンドシ...(続きを読む)
11月24日号
パラ五輪・鹿沼選手の講演も
市内外のNPOや企業など24団体が参加し、暮らしに役立つ情報発信を通じて市民との交流を深める「みんなの消費生活展」が11月18日、湘南台公民館で開かれた。今年...(続きを読む)
11月24日号
ドルフィンズと湘南台高校
市内から2団体が今年も
「湘南ドルフィンズ・マーチングバンド」は11月4日、「湘南台高校吹奏楽部White Shooting Stars」は5日に「第52回マーチングバンド...(続きを読む)
11月24日号
最先端技術を評価
慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)の冨田勝環境情報学部教授が11月3日、山形県から県特別功労賞を受賞した。 同賞は、2004年に...(続きを読む)
11月24日号
ウオーキング企画で啓発
「第2回ピンクリボン湘南ウオーク」が11月18日に開かれ、およそ350人が参加した。 この企画は、乳がんの予防や早期発見を啓発するため...(続きを読む)
11月24日号
複数の診療科目をワンストップで
眼科や皮膚科、形成外科、アレルギー科など、複数の診療科目を診る坂口文希医師が今年5月、藤沢駅前の藤沢OPAに「ココネスクリニック」を開院した。...(続きを読む)
11月24日号
用田商栄会
売出しは12月1日から
市北部の御所見地区にある商店会・用田商栄会(西山克己会長・加盟49店舗)で11月14日、商店会の通りの清掃活動が行われた。 これは12...(続きを読む)
11月24日号
全国青年大会バレーボール女子
4年振り4回目の栄冠
第66回全国青年大会女子バレーボール(9人制)が11月11日、12日の2日間、江戸川区総合体育館で開かれ、県代表として出場した「青年藤沢」が見事全国1位の座を...(続きを読む)
11月24日号
県予選で4人が駒進める
本町に本部を置く「空手アカデミー拳勝館」(木村英勇館長)の門下生が11月12日、大和市で開かれた「第23回神奈川県少年少女空手道選手権大会 中学生の部」に出場...(続きを読む)
11月24日号
大さん橋
12月2日、3日の2日間
12月2日(土)・3日(日)、横浜港大さん橋国際客船ターミナルを会場に「第4回横浜港大さん橋マルシェ」が開催される。横浜ベイブリッジや港を行き交う船が眺められ...(続きを読む)
11月24日号
(公社)県宅建協会
公益社団法人神奈川県宅地建物取引業協会の創立50周年を祝い、パシフィコ横浜で11月9日、記念式典が盛大に開催された。 式典では初めに、...(続きを読む)
11月24日号
インタビュー
「医療を考える集い」開催を前に
藤沢市医師会(鈴木紳一郎会長)が主催する「第12回藤沢の医療を考える集い」が11月29日(水)、藤沢市民会館小ホールで開かれる。今年は「共に考えよう『タバコと...(続きを読む)
11月24日号
セーリングW杯
東京五輪へ体制整備
江の島で2018年9月に開かれるセーリング・ワールドカップ(W杯)シリーズの実行委員会設立総会が11月14日、江の島ヨットハーバーで開かれた。大会は東京五輪に...(続きを読む)
11月24日号
辻堂の薬局で全国初
あけぼの薬局辻堂駅前店で11月20日、薬剤師の業務支援新システムの実証実験が全国で初めて行われた。薬剤師の投薬ミスや在庫確認、調剤時間の短縮などの業務負担軽減...(続きを読む)
11月24日号
「藤沢の医療を考える集い」
11月29日(水) 市民会館
藤沢市医師会(鈴木紳一郎会長)が主催する「第12回藤沢の医療を考える集い」が11月29日(水)、藤沢市民会館小ホールで開催される。「共に考えよう『タバコと健康...(続きを読む)
11月17日号
大庭台墓園使用者の方へ 林石材産業(株)
墓石は建ててからが大切
今年も大庭台墓園の使用者募集が行われ、これからお墓を建てる人も多いはず。そこで、石材店を選ぶポイントについて、藤沢で創業230年の林石材産業(株)の林社長に聞...(続きを読む)
11月17日号
江の島岩屋 復旧めど立たず
藤沢市は11月10日、台風21号による被害状況を発表し、市内公共施設の被害総額が約1億5千万円になる見通しを明らかにした。台風21号は、最も接近した10月23...(続きを読む)
11月17日号
|
<PR>
|
<PR>
|
|
|
|
|
|
|
|
招き大黒天 藤沢 諏訪神社1月1日は元旦祭。藤沢市指定民俗文化財の祭礼・西富ばやし https://www.kanagawa-jinja.or.jp/search_dtl.php4?jid=526&cd=1206013&scd=&npg=0 |
|
|
(有)西山畜産JAさがみの直売所「わいわい市」でやまゆりポーク加工品、鶏卵も販売中 http://www.kn.zennoh.or.jp/farming/yamayuri-pork/production.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
湘南銀座商店街振興組合辻堂駅南口 人にやさしいくまの森モール https://shotengai-kanagawa.com/mall/shonan/syo-fujisawa/mall368.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
クロスハート藤沢本町自立の方から介護の方まで安心して暮らせる終の住まい https://www.shinkoufukushikai.com/care/servicetsuki/crossheart-fujisawahonmachi |
<PR>
藤沢市からのお知らせです過去に「浜見保育園」に在園していた方はご連絡ください https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/hoiku/hamamihoikuen/asubesuto.html |
<PR>
2021年2月26日号
2021年2月12日号