藤沢市
シティプロモ まち一体で
推進組織が発足
企業や市民団体、大学などが協働して藤沢市のシティプロモーションを考える「(仮称)ふじさわ盛り上げ隊」が4月17日、立ち上がった。シティプロモーションとは、都市...(続きを読む)
4月25日号
藤沢市
推進組織が発足
企業や市民団体、大学などが協働して藤沢市のシティプロモーションを考える「(仮称)ふじさわ盛り上げ隊」が4月17日、立ち上がった。シティプロモーションとは、都市...(続きを読む)
4月25日号
100%!!キャッシュバック
「せっかくの資格を活かしたい」「出産・子育てのブランクがあるけれど、介護業界への復職を考えている」という人に朗報! 湘南・横浜エリア...(続きを読む)
4月25日号
藤沢海洋少年団
卒入団・進級式で
海のボーイスカウト「藤沢海洋少年団」(河野三郎団長)の卒入団・進級式が4月13日、かながわ女性センターで行われた。 今年度は4人が入団...(続きを読む)
4月25日号
ゆめが丘農園
5月18日までOK
横浜市泉区の「ゆめが丘農園」が4月26日(土)〜5月18日(日)の土・日と4月29日(火)、5月6日(火)に開園(いちごがなくなり次第終了)し、900坪の広々...(続きを読む)
4月25日号
参加者を募集
公益社団法人大磯町観光協会では、邸園文化事業の散策会『旧安田善次郎邸さつきのお庭公開』を企画。現在、参加希望者を受け付けている。 さつ...(続きを読む)
4月25日号
参加者を募集
公益社団法人大磯町観光協会では、邸園文化事業の散策会『旧安田善次郎邸さつきのお庭公開』を企画。現在、参加希望者を受け付けている。さつきの花が咲く旧安田善次郎邸...(続きを読む)
4月25日号
市民がお互いに守るべき市民生活の道しるべとして定められた「藤沢市民憲章」が今年、制定50年を迎える。市は関連事業の開催や記念式典などを企画しているが、このほど...(続きを読む)
4月25日号
司法書士シーガル法務事務所
辻堂駅南口徒歩1分の司法書士シーガル法務事務所では個別に司法書士が、相続による不動産の名義変更、遺言や生前贈与等の相続対策、成年後見の申立てなどについて無料相...(続きを読む)
4月25日号
5月に生活講習会
雑誌「婦人之友」の愛読者が集まって発足した藤沢友の会による、家事のコツを身に付ける「生活講習会」が5月8日、15日、22日の各木曜日に行われる。...(続きを読む)
4月25日号
藤沢市
複数の死亡事故発生受け
神奈川県は4月16日、藤沢市を交通事故抑止特別対策の対象地域に指定した。これを受け藤沢警察署と北警察署は4月30日(水)まで、事故防止の活動を強化し、啓発運動...(続きを読む)
4月25日号
VOL.91
消費税及び地方消費税(以下「消費税等」といいます)の税率が、この4月から8%に引き上げられ、その引き上げによる増収分は社会保障をより充実・安定化させるための財...(続きを読む)
4月25日号
鵠沼伏見稲荷で祭典
「湘南のお稲荷さん」として知られる鵠沼伏見稲荷神社(田村進宮司)で4月20日、「鵠沼和貴水(わきみず)感謝祭」が執り行われた。 和貴水...(続きを読む)
4月25日号
開港記念会館でフォーラム
日本青年会議所関東地区神奈川ブロック協議会が5月2日(金)に「かながわの未来創造コンベンション2014」を横浜市開港記念会館講堂(中区本町1の6)で開催する。...(続きを読む)
4月25日号
県内CATV共同番組開始
県内ケーブルテレビ11社共同制作の新番組「かながわ情熱アスリート」が4月6日からスタートした。 番組では小中高生を対象に、世界を夢見てスポーツに励むアスリー...(続きを読む)
4月25日号
幅広い年代から4人
横浜スカーフの魅力を市内外にPRする「横浜スカーフ親善大使」の3代目がこのほど決定した。 今回選ばれたのは、写真左から佐々木春奈さん(...(続きを読む)
4月25日号
12日間1000円 モニター大募集
暖かくなり、外出が増えるこの頃。「5月の連休も元気に動きまわりたい」という人も多いのでは。そこでおすすめしたいのが、森永製菓・天使の健康シリーズの「ときめく果...(続きを読む)
4月18日号
介護付有料老人ホーム「シニアフォレスト横浜戸塚」 残り10室
高級感ある空間を低価格で 認知症の方でも
俣野町の横浜薬科大そばに介護付有料老人ホーム「シニアフォレスト横浜戸塚」が3月、オープンした。 定員は57人。1人の介護・看護職員が入...(続きを読む)
4月18日号
ボランティア養成講座
「傾聴ボランティア養成講座入門コース」が6月7日から来年1月までの毎月第1(11月と1月は第2)土曜日、全8回開かれます。午前10時から午後0時30分。定員5...(続きを読む)
4月18日号
パートナーシップ善行
善行地区のボランティアセンターとして高齢者世帯の生活支援などを行っている「パートナーシップ善行」(齋藤義治代表)の4月事務局会議が7日に行われ、鈴木恒夫藤沢市...(続きを読む)
4月18日号
5月14日 セミナー開催
藤沢法人会が主催するセミナー「小規模企業時代がやってきた」が5月14日(水)、明治市民センターで開かれる。時間は午後6時30分から。参加費500円。...(続きを読む)
4月18日号
|
|
|
|
|
|
|
|
招き大黒天 藤沢 諏訪神社1月1日は元旦祭。藤沢市指定民俗文化財の祭礼・西富ばやし https://www.kanagawa-jinja.or.jp/search_dtl.php4?jid=526&cd=1206013&scd=&npg=0 |
|
|
(有)西山畜産JAさがみの直売所「わいわい市」でやまゆりポーク加工品、鶏卵も販売中 http://www.kn.zennoh.or.jp/farming/yamayuri-pork/production.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
湘南銀座商店街振興組合辻堂駅南口 人にやさしいくまの森モール https://shotengai-kanagawa.com/mall/shonan/syo-fujisawa/mall368.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
クロスハート藤沢本町自立の方から介護の方まで安心して暮らせる終の住まい https://www.shinkoufukushikai.com/care/servicetsuki/crossheart-fujisawahonmachi |
<PR>
藤沢市からのお知らせです過去に「浜見保育園」に在園していた方はご連絡ください https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/hoiku/hamamihoikuen/asubesuto.html |
<PR>
2021年1月15日号