海の魅力を伝え10年
セイラビリティ江の島
ヨットの体験乗船を通じて海の魅力を伝えている「NPO法人セイラビリティ江の島」(北川源太郎理事長)の創立10周年記念パーティーが11月17日、グランドホテル湘...(続きを読む)
11月29日号
セイラビリティ江の島
ヨットの体験乗船を通じて海の魅力を伝えている「NPO法人セイラビリティ江の島」(北川源太郎理事長)の創立10周年記念パーティーが11月17日、グランドホテル湘...(続きを読む)
11月29日号
美容室カットハウスKグループ
すべてのお客様10%オフ
1982(昭和57)年11月、辻堂新町に1号店「カットハウスK」をオープンし、以来30年。秋元薫先生が1人で始めた美容室も、今では本鵠沼に「IN(イ...(続きを読む)
11月29日号
大旭建業(株)がリニューアル手掛け
キッズルーム・冷暖房完備のドッグスペース
10周年を記念し、今夏リニューアルした辻堂サーファー通りの『GUARD Cafe』。新たにキッズルームや冷暖房完備のドッグスペースを設け、幅広い客層から人気を...(続きを読む)
11月29日号
藤沢市建設業協会
意識向上のため1700枚
(一社)藤沢市建設業協会(綾久会長)は11月16日、藤沢市観光センター脇で標高表示ステッカー貼り替え・補修の開始式(=写真)を行った。...(続きを読む)
11月29日号
ダチョウ倶楽部 一日署長に
湘南台駅地下通路で11月24日、藤沢北警察署(永野弘幸署長)主催の「交番の日制定記念イベント」が行われ、一日警察署長にダチョウ倶楽部の肥後克広さん、寺門ジモン...(続きを読む)
11月29日号
10周年の郷土資料展示室で
12月1日(日)に開設10周年を迎える鵠沼郷土資料展示室では、企画展示「鵠沼公民館のあゆみ」を開催している。午前10時から午後4時(月曜・年末年始は休館)。1...(続きを読む)
11月29日号
大崎麻子さんが講演
「共に生きるフォーラムふじさわ2013」が11月16日、藤沢市役所第3庁舎で開かれ、テレビのコメンテーターとして活躍している、大崎麻子さんが講演を行った。...(続きを読む)
11月29日号
BSSフレンズ
11月30日(土)グランドホテル
「第18回よみがえる青春」チャリティークリスマスパーティーが11月30日(土)、グランドホテル湘南で開かれる。時間は午後7時から10時。これは、BSSフレンズ...(続きを読む)
11月29日号
三浦藤沢信用金庫
専門家による個別無料相談
三浦藤沢信用金庫では、年金の受取りに関する疑問や不安に応える「無料相談会」を12月18日(水)に開催する。 ベストな受給年齢の選択やこ...(続きを読む)
11月29日号
旬楽えびす
限定50セット
伝統的な日本料理を基本に、新たな味を追求する人気店「旬楽えびす」が、おせち料理を販売する。 お重は3段4人前で、通常2万5千円のところ...(続きを読む)
11月29日号
学ぼう税(まなぼうぜ)vol. 18
年末調整は、給与・賞与から源泉徴収をした税額と、その年の給与総額について納めるべき税額との差額を精算する手続き。 会...(続きを読む)
11月29日号
北西ロータリーが実施
藤沢北西ロータリークラブ(須永雅已会長)が11月21日、藤沢市少年の森(打戻)で看板を新設した。 当日は同クラブの会員ら15人が集まり...(続きを読む)
11月29日号
交通安全協会が社協通じ
藤沢市交通安全協会(山口幸雄会長)が11月19日、藤沢市社会福祉協議会(加藤正美会長)に4万2371円を寄付した。これは藤沢警察署を訪れた市民から寄付された募...(続きを読む)
11月29日号
「第17回カナガワビエンナーレ国際児童画展」が12月17日(火)から22日(日)まで、藤沢市民ギャラリー第3展示室(JR藤沢駅ルミネ6F)で開かれる。時間は、...(続きを読む)
11月29日号
司法書士シーガル法務事務所
辻堂駅南口徒歩1分の司法書士シーガル法務事務所では個別に司法書士が、相続による不動産の名義変更、遺言や生前贈与等の相続対策、成年後見の申立てなどについて無料相...(続きを読む)
11月29日号
介護付有料老人ホーム「シニアフォレスト横浜戸塚」 入居者募集中
クリニック併設・医療対応も万全
戸塚区俣野町に2014年3月、介護付有料老人ホーム「シニアフォレスト横浜戸塚」がオープン。現在、入居者を募集している。 同施設は県内...(続きを読む)
11月29日号
「花惣」と「ロンカフェ」
2013年の神奈川県優良小売店舗が11月20日発表され、藤沢市内からは辻堂元町の「花惣(はなそう)(飯田常男代表取締役)」と「LON(ロン)CAFE(カフェ)...(続きを読む)
11月29日号
村岡中生徒が山内病院で
村岡中学校の2年生4人は11月21日と22日、職業体験学習で山内病院を訪れ、看護師をはじめ病院内の医療職について学んだ。 女子生徒らは...(続きを読む)
11月29日号
|
<PR>
|
<PR>
2021年2月26日号
2021年2月12日号